SSブログ

時の記念日とお勉強 [子供たち]

_DSC0020.jpg

6月10日は“時の記念日”だそうで、子供たちの時計の制作を持ち帰った。

ちょうど彼らは時計の読み方に興味を持っていたので
家で「何時何分」の問題を姉弟で出し合っていた。

何時、何時半位しかわかってもらえず放置していたら
5歳娘の担任の先生から「3が15分って知ってましたよ」と
教えてもらい嬉しいというより、教える手間が省けた~という感じ。

最近のお勉強状況としては・・・

平仮名、カタカナ、漢字、足し算、引き算、算数の文章問題、反対言葉、図形模写など範囲が広がる。
新一年生になるためのお勉強を、夕食後に行うのが日課になってきた。


_DSC0017.jpg_DSC0014.jpg

娘と勉強していたら当然弟だってやりたがる。
算数なら姉さんに負けないレベルまで問題を解く。

平仮名のトメやハネ、バランスを教えていた頃は苛立って「何回言えばわかるのよ」の
連発だったけど、その後漢字の書き順など教える時はワインを飲みながら
ゆったり気分で教えていた(笑)

お酒は1杯までと決めていたが、平日毎日はどうかなと思い
在庫が切れた先週からシラフで教えている。

_DSC0013.jpg

4時半から夕飯の支度、5時保育園迎え
帰りが遅い夫抜きで5時15分夕食、6~7時勉強。

夫が帰るまでみんなで読書か録画したテレビを観る。


_DSC0019.jpg

足し算や、漢字テストが間違えていてもやり直して正解だったら
「できたよシール」と貼る。

全問正解なら立体的な「ちょっと豪華なシール」を貼る方式にしたら
集中して間違えないよう丁寧にテストに励むようになった。

先日フリマを覗いて格安だったので、立体シールを買っていた。
もっと仕入れとけばよかった。


祖父母、曾祖母からランドセル代を頂き
娘が手紙でお礼を書いたところ、字が上手だと褒められたもんだから
またまた頑張って見本を見ながら丁寧に字の練習をしている。


褒めることは、本当にやる気をUPさせるんだなぁ。


ということで、夫も褒めないと(笑)


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 5

コメント 1

kumi

家庭環境(教育)が素晴らしい!!
チビッ子2人、末は博士か大臣か?????
by kumi (2015-06-11 18:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

面談の嵐肉と共に☆プリュス ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。