SSブログ

初フリマ出店 [青森県]

DVC00005.jpg



この前の日曜日、初めて近所で開催されたフリマに出店した。

場所代1400円を当日支払い、思い入れがあってなかなか断捨離できなかった品々を売った。
準備は前日のみ。入念にフリマ達人のブログや主催者のHPで“よく売れるコツ”をチェック。

あえて値札をつないで平置き100円、ハンガーにかけたものは300円とダンボールに書いてザックリ提示。

室内用洗濯干し台で服を並べて、脱衣カゴや、売るものを入れた衣装ケースも商品陳列に使った。
ダンボールに一言コメントを書いたりして洗濯ばさみに吊るしたり貼りつけたり何だか楽しかった。

子供服はママ友ネットワークで貰ったりあげたりしていたけど
我が子の新生児から2歳位の洋服は、結構手元に残っていた。
保管3年以上経過すると黄ばみつつあるし、3人目は無いし(笑)思い切って売りさばいた。

開始30分で、やはり旬の防寒着系やお出かけ用の洋服はすぐ売れた。

お客さんと会話しながら値引きしたり、まとめ売りサービスとかして
プチ商売人体験が新鮮!

1時間後には7割位売れて、しょうもない着古したロンTとかが残った。
もう面倒くさくなって「全品50円、3枚100円でーす!」と声を張り上げると
20店舗位に分散したお客さんが一斉に私に注目。

「子供服ですお願いしまーす!」と言ったら
ママさんたちが数人来てくれて買ってくれた。

衣装ケース3個分が紙袋1つに減ったのが嬉しい。


場所代を差し引いて5千円を超える売り上げ。

何気に夫や子供も道具を運んでくれて、様子を見に来て話し相手になってくれて
ヒマな後半は助かった。

そうそう、使い古した子供食器や、アップリケで修繕したズボンも
「アンパンマンだ~欲しい~」と喜んで買ってくれる。キャラものは本当に人気。
名札の安全ピンの穴が胸に開いていても売れた。


出産で退院した時に使った赤ちゃんの白いドレスも妊婦さんが買ってくれた。
「性別がわかってたら、もっと買ったのに」と話しながら新生児用靴下もご購入。

まだまだ書ききれない位、会話を楽しめた。
もっと家を発掘して、使えるけど要らないものを持ち出せばよかった~

この前大量に捨てた電気製品のコード類とかも、隣の隣の店で結構売れてた。


またやりたいけど、もう売るモノないわぁ~。


nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

アウトドアイベント in不習岳 [青森県]

_DSC1215.jpg



SWは、遠出なしで近場のレジャーを楽しんだ。
親子でバッチリ休みが重なるので連日家族ベッタリ、母ちゃんグッタリ。

初日は3度目の体験となる、アウトドアイベントに参加。
参加費500円/人で、ピザや棒パンなどを作りながら食べて遊ぶ。

年々参加者が増えて、作る料理の行程が少し省かれたり分担されたり
効率的な内容に改良されていた。

_DSC1155.jpg
_DSC1174.jpg


焼きたての棒パンは、香ばしくて美味しい。
家ではジャムやバターは登場しないので思う存分たっぷりつけて幸せそうな子供たち。
皿を指で舐めとりピカピカにして、スタッフにジャムのおかわりを要求をするのは
親としてはこっ恥ずかしい・・・。

_DSC1230.jpg

毎年恒例の栗拾いも楽しんだ。
2kg位は収穫できたと思う。圧力鍋で茹でて栗ご飯にした。

娘が栗林の中を走り回って転倒した。

デニムのズボンを貫通してイガ栗がスネに刺さってしまって
帰宅後トゲ5か所位処置するのが超大変だった。もう娘は針が怖くて大泣き、大汗。

3mm位のはすぐ取れたけど、黒い砂粒にしか見えないトゲは時間がかかって苦労した。
取れたトゲは1mmない位。


行きつけの八百屋に県産の大粒の栗が1kg280円で売っていた。
ほんと買った方が早いわ~


私から注意しなくても、娘は今後栗林で走ることはないでしょう・・・。


 

nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

朝市 [青森県]

_DSC0648.jpg

天気の良い毎週土曜日は、5時半頃から朝市に出掛ける。
家族を起こさないように、静かに・・・。

目覚ましをかけなくても、最近はそんな時間に目覚める。

車で5分位で到着する。
いつも賑わっていて活気がある。

_DSC0650.jpg

新鮮野菜をゲットして帰宅。

ひと山50円とか100円。青森にんにくは、バラバラなので1kg500円!
ほんと、お買い得。
早速にんにく醤油とにんにく酢を仕込んだ。

にんにく醤油には、義母からもらった“喜界島産”の黒砂糖を隠し味に入れた。
先日味見したら、味の丸みが出て辛味が落ち着き早くも良い出来栄え。

最近ハマっている、手作り餃子には去年仕込んだにんにく醤油のにんにくを
刻んで入れたり、にんにく酢に生醤油を併せたタレが合う。

_DSC0816.jpg
餃子と言えば、先週末の話。

息子へ餃子を焼くホットプレートに「火傷するから触らないで」と何度も言ったのに
予熱中、わざわざプレートを外して真っ赤になっている電熱線を触り火傷した。

指先1本で済んだが、流水で冷やすもすぐに水ぶくれになり痛がって泣き出す。
私が必死で餃子を50個包んでいる間、夫に子供の面倒をみてもらっていたのに
こんなことになって、ブチ切れた。

夫にも息子にも。
2人で病院に行ってもらうことに。

休日夜間急病診療所で手当てしてもらった。
帰宅した息子はニコニコ笑顔で、もう平気な様子。

もう今回のようなことは2度と起こさないように気を付けよう。


手が届く場所にホットプレートを置いた自分が一番悪かったと、翌日気付いて反省した。


懲りずに明日も朝市行って、餃子作りもする予定。

nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

田んぼアート [青森県]

_DSC0913.jpg

青森県田舎館村の“田んぼアート”を観に行った夫の土産写真。
仕事で近くを通ったそうな。

実物だと相当なスケールだったに違いない。

_DSC0889.jpg

アートに使用している稲は、無着色で天然の稲だという。
完成度が高い!

9月に稲刈りツアーがあるらしい。
刈ったあとも10月12日まで見頃だそう。

_DSC0898.jpg

これは稲ではなく、コンクリートか何かで制作されたみたい。
情報がテキトーですいません。


夏のイベントやお盆も終わったと思ったら、何だか肌寒い。

今朝は子供が「寒いよ」と、登園送迎中に言い出した。
徒歩なので、明日からは薄手のジャンバーがいるなぁ。
半袖短パンはそろそろ無理か・・・。

やはり東北の夏は短い。


夏の写真がまだ色々残っているので、ボチボチ投稿しよう。


nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

八戸三社大祭 2015 [青森県]

_DSC0658.jpg

三社大祭に行くのは、去年が最後と思っていたら
転勤スルーで今年も家族で観ることになった。

数週間前から自宅に聞こえるお囃子練習の音色で、祭りムードが高まり
飽きることなく足を運び、2009年から数えて7回目になる。


_DSC0625.jpg
_DSC0628.jpg_DSC0629.jpg

いつものように、歩き疲れた後は山車のルート沿いにある『南部会館』へ。
多分20時頃だったと思うけどゲリラ豪雨で、帰りたくても帰れず。


_DSC0673.jpg_DSC0677.jpg

息子電池切れで、娘は夫独り占めで遊びまくる。
平日は帰宅遅く、休日は子供サービスで最近眼精疲労が激しいらしい・・・。
ちなみにこの日は、半日プールで遊んだので結構堪える。

お疲れ様です。

雨が止んで、夫14kgの息子を抱えて歩いて帰宅。


_DSC0644.jpg

前後するけども、上記の写真は7月31日の前夜祭の日の本八戸駅前。
改装されてリニューアルOPENした。

そして左上は“ブルームーン” といってもブルーじゃないけど。

美しい満月だった。


_DSC0646.jpg

月見草も美しく咲いていた。

子供たちと夕食後、勉強が終ったご褒美に?!散歩が恒例になっていて
散歩で知り合った人のお宅で見せてもらった。

アイスやジュースをご馳走になった。

“餌付け”されて、今後は甘いもの目当てで散歩をせがまれそうだ。


帰宅後、娘がお礼の手紙を自ら書き始めたのは
親として嬉しい出来事だった。


遠出の旅行予定はないけど
夏の思い出は一つ一つ重なっていく。


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

お泊り保育からの流し素麺イベント [青森県]

_DSC0529.jpg

7月26日、今年も“不習岳”にて飛行機飛ばしと素麺流しイベントに参加!

前日は年長の娘が初めてのお泊り保育。
朝、迎えに行ってそのまま現地へ連れて行った。

お泊り保育の夜は、息子は一人っ子。
嬉しいのか、普段より甘えん坊でニコニコ笑顔。

一方娘は、先生やお友達と一緒に買い物や夕飯作り
みんなでお風呂に入ったりして相当楽しかったと後に話してくれた。
迎えに行った朝は、散歩やスイカ割りゲームがあり最後まで満喫していた。

現地に着くまでに寝てしまわないか心配したけど問題なかった。
さすがもうすぐ一年生!

早速飛行機飛ばし大会にエントリーした。

_DSC0551.jpg

家族4人分。
去年の教訓を思い出し、羽を少し上向きに反らせる。

_DSC0528.jpg

アロハシャツでキメた息子は練習に練習を重ねる。
まぁまぁ飛んだり、飛ばなかったり。

_DSC0534.jpg

姉弟の両者、5メートル位で入賞せず。
私と夫も惨敗。

_DSC0550.jpg

風もあり涼しかったが、次の素麺流しの体力温存のため
2回目の測定は辞退を申し出て、素麺流し会場が目の前にある建物でインドアゲーム。

_DSC0542.jpg

念入りに関係者が拭きとりとアルコールスプレーをしていた竹。
30メートル弱位?

そして、楽しみにしていた流し素麺スタート!

_DSC0575.jpg_DSC0582.jpg

昨年と比べると、食べ方が格段に上手になった3歳息子。
何の介助も要らず成長を感じた。

前回はミニトマトやら、一口ゼリーなんかも流れてきたけど今回はなし。
娘はそれらをゲットするシュミレーションをしていたので、残念!

おにぎりやスイカ、味噌キュウリも人数分配られた。
ほんと、腹一杯食べ過ぎた。


_DSC0584.jpg

食後、ヤシの実のワンピースに着替えた娘。
弟のアロハシャツと合う。

お願いしなくてもポーズを取るようになり、おませな娘になってきた。


さすがに帰りの車内では、即寝た。
1時間後位に起きたら「図書館連れてって~」とおねだり。


勘弁してくださいと丁重に断ったら
近所の散歩に連れて行ってと食い下がる娘。


もうクタクタになりながら散歩。


太ることは今のところ無縁だ。


nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

『美味しんぼ』の旅 [青森県]

_DSC0338.jpg

日々の慌ただしさを忘れるために?! 海の日の連休は、
解放感のある自然と食を楽しむテーマでお出かけ。

旅の途中は、葦毛崎展望台に寄って一休み。
と言っても目的地までは自宅から30分位。

地元で有名らしいけども、駐車場脇にあるホロンバイルという店で
初めてソフトクリームを食べた。
子供たちは1人前ペロッと食べて、円形の展望台で走り回ってエンジン全開。

_DSC0352.jpg_DSC0353.jpg

曇りだったけど、それはそれで雰囲気が良い。
散歩してたら、そのまま帰っても良い位リフレッシュできたような(笑)


そして、車一台やっと通れる舗装されていない道を通り抜けて・・・

_DSC0362.jpg
_DSC0449.jpg

『洋望荘』到着。震災で流された看板は、とりあえずの石で手作りだった。
車を降りた瞬間、目の前は海だし鶏たちが近付いてくるし親子でテンションUP!


_DSC0439.jpg_DSC0361.jpg

北日本では、まだ咲いている紫陽花。
その麓に彼らの住家があって、子供が騒いで近付くと慌てて5羽ぐらい逃げ出した。

_DSC0414.jpg_DSC0429.jpg_DSC0433.jpg

宿泊した「洋望荘」は、『美味しんぼ』の108巻に載っている。

オーナーの家族や、建物が忠実に描かれていた。
自然食品研究所でもあったが震災で津波に流され再建を諦めかけた。
でも料理人として手伝っていたオーナーの息子(当時16歳)の後押しで再建された。

現在20歳の元重さんが作った料理を、家族で頂いた。
目の前の漁場で獲れたウニや魚介類の寿司などを中心に
調味料から全てが自家製とのこと。

ボリューム満点で美味しかった。
トウモロコシやパンも出てきて、もうお腹いっぱい。

お酒は持ち込みOKなので、ワインもビールも心置きなく沢山飲んだ(笑)

でも子供らが調理場に侵入したり、走り回ったりするので
注意するため鬼の顔して追いかけたりしているうちに
カウンターに立ち料理する元重さんとトークすることができず残念だった。

_DSC0369.jpg

発酵食品のことも沢山聞きたかったんだけど・・・。
発酵部屋に近付いた瞬間、子供ら「クサッ」と言って逃げ去った(笑)


_DSC0380.jpg_DSC0418.jpg

右下の白い公衆トイレに注目して頂きたい。

津波で屋根から10メートル上まで波が来たことが壁の看板に書かれていた。
子供たちにとっては、自然や身体に良い食事だけでなく自然の驚異も学んで欲しかった。

全然聞いてない様子だったけど。



翌朝は、6時頃に鶏の立派な一声。
家族みんなビックリして一気に目覚めた。ほんとコントみたいで笑った。


青森の思い出がまた一つ増えた。


今月の辞令で、夫の異動はなかった。
年末で丸7年になる青森生活。


一通り東北の有名どころは観光済みなので
今後は地元人でも行かないような、穴場を狙って色々楽しみたいと思う。


マニアが喜ぶ情報あったら教えて下さい!


nice!(7)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

プリュス☆撮影 [青森県]

_DSC0296.jpg


6月末、ランチ食べ放題を始める店の告知の読モ撮影があった。

今回は3人仲良くランチとトークを楽しむ設定。
初対面の方々だけど、皆30代ということもありすぐに打ち解けた。

それぞれ他に仕事を持っていて、異業種交流できることも
読モをやって良かったと思えるポイント。

SNSで繋がり、知らない世界と出会えるのが新鮮。


現場のお店は、低料金で4時間食べ放題。
ソフトドリンクも無料。

撮影時は街中なので、男性のサラリーマンが一人でランチをしたり
座敷もあるので子連れママ友の集まりがいたり
幅広い年代に来店されるようだった。

完全個室があり、内緒の密会もできそう(笑)


料理をいくつか撮影後、目の前のテーブルに次々と料理が並べられる。
完全にお預け状態で1時間近く談笑しながら待った。

ようやく我々の出番となり、ノンアルの赤ワインで乾杯シーンを3枚ほど撮って1分で終了。


我々3名とスタッフ3名で、上の写真の料理を平らげた。
お腹がはちきれそうだった。


個人的にはイカ墨の衣で揚げた、唐揚げが美味しかった。


今回の撮影の模様は7月24日の掲載予定。


nice!(7)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

肉と共に☆プリュス [青森県]

_DSC0021.jpg

本日、6月12日発行の「プリュス」

ついに表紙登場?!

メインの焼き肉の脇役だけど(笑)

_DSC0023.jpg

八戸市田向井店にある、やまなか家の取材が紹介されている。
肉を、お口あんぐり開けて食べている顔アップシーンが使われたら
恥ずかしいからヤダなぁ~と思っていたら、

見事にカットされていた!


やはり紙面に載せるのは見苦しいと、編集長も判断したと思われる(笑)


田向地区と言えば、なんと!本日!青森初進出の!
「セブンイレブン」OPEN!


マスコミも多数来てる模様。


コンビニで買い物することが、滅多にないので
多分利用することはないけど・・・

前職で営業してた頃は、セブンイレブンのおでん食べて癒されたこともあった。

冬になったらおでん食べようかな、と思う。


コンビニは置いといて、

プリュスを九州の実家に送ろう!
特に私の祖母が大喜びして、毎回称賛のハガキが届く(笑)


アラフォーになっても、いつも孫娘の私を可愛がってくれて嬉しい。


nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

親子共演☆プリュス [青森県]

_DSC9948.jpg

5月15日(金) プリュスvol.7発行。

いつのまにやら4度目の登場なんだけど、今回は親子初共演!
八戸ではすでに高認知度である「こどもの国」の特集記事に、見開きで。

_DSC9947.jpg

夫によると、朝から同僚に「奥さん見ましたよ」と反応があったそうな。

先日の子連れの撮影は、息子逃亡の連続でとても大変だったけど
紙面を見ると、形に残る思い出作りとなったので良かったと思える。

_DSC9949.jpg_DSC9950.jpg

合成写真用の一人づつの指さし写真が、こんな風にデザインして使われるんだ~と
感心する。そう言えば、自分も数万する画像編集ソフトを買っているのに
全く使いこなせていない。


朝、プリュスを読んだ後は仕事。
同日の午後、とある焼肉屋さんで撮影があった。


_DSC9942.jpg

一人なので、かなり静かでスムーズ。

物撮りが終ったら、ようやく自分の出番かと思い前髪を整えていると・・・

「手撮り」といって、私が肉を焼く瞬間の手元のみの画。
それから冷麺の麺をリフトアップする画の撮影。

美しく麺の面を揃えて、尚且つ丁度良い麺の量を指示通り自分で調整。
箸も金属で重いし、段々指が疲れて手首が変な角度になるのを必死でこらえる。

炭火の目の前にいるので、手も顔も熱い!


次は、焼けた肉を美味しそうに食べている顔写真。

何枚も撮っていた編集長。
撮れた写真は1枚も見ていない。

ついでに、いつ紙面に登場するのか聞くのを忘れた。

なぜなら物撮り後の焼き肉&冷麺を食べることで頭がいっぱいだったから(笑)


_DSC9946.jpg

取材スタッフみんなで食べてお開き。

美味しかった。


ということで、実家に送ると身内が大喜びするプリュスは
今回の焼き肉の記事が紙面に載ったものと併せて郵送予定。


nice!(7)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

GW その③ 新八温泉など [青森県]

_DSC9888.jpg

5月5日(火) 前日に慌てて出した兜と記念写真!

まだまだ小さい3歳の息子。

最近は「おかぁしゃん、大好き」と言いながら
添い寝する私の二の腕に顔をすりすり。

食事中は「おかあしゃん、美味しい」と報告しながら
ニコニコ笑顔で食べてくれる

冬シーズンは一度も発熱や中耳炎の発症もなく
年々丈夫な身体になりつつある。

可愛くてしょうがないと、ジム友の先輩らに話したら
「うちの息子(高校生)は減らず愚痴叩いて、憎たらしいわよ」
「スネ毛すごいし。今のうちよ、そんなこと言ってられるのは」と笑う。

_DSC9910.jpg

話しが脱線したが、

子供の日は、彼らのリクエスト通り市内の「新八温泉」へ。
浅くてぬるめの子供風呂があるので、長時間遊べる。

夫は男湯一人でまったり。

連休中は、普段以上にイクメン発揮しているので、
さぞかしお疲れだと思う。


温泉だけで満足しない彼ら。
公園や図書館で放牧。大人は体力とお金がかからず助かる(笑)


次の日のGW最終日は、初日と同じ「子供の国」へ。
自分も子供も自転車を乗りまくって、体を動かす。


お腹がすいたところで、外食。
食べ過ぎて休憩したいところだけど、昼寝なしの彼らの相手をする。


あっという間のGWも、子供中心の生活で終わった。


結構間食もしたし、食べ過ぎもあったけど体重増加はなかった。
子供の相手も、立派なエクササイズだと再認識した。


nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

GW その② RABトリックアート展&大西ラーメン [青森県]

_DSC9862.jpg

5月4日(月)は、青森市で開催されているイベントへ。

CMやローカルニュースの宣伝で、夫は興味を持った様子。
私はトリックアートに全然興味なくて「移動で往復5時間もかけて行くなんて嫌だ」と
思っていたんだけど、なんだかんだで家族総出で入場。

すでに40分待ちで、中に入っても混雑して写真撮影しても人影入りばかり。
子供たちも、すでに11時を過ぎていたので「お腹すいた~」と言って機嫌悪い。

_DSC9855.jpg

でも、せっかくなので言い出しっぺの夫中心にトリック写真を何枚か撮影。
写真コンテストがあるみたいなので、気が向いたらメールで投稿予定。

私も子供も、空腹と人の混雑でイライラしてきたので
退出後はランチへ直行!


_DSC9866.jpg_DSC9869.jpg

ここでも行列!

青森のご当地グルメ番組で、いつも登場するラーメン屋さん。
「味噌カレー牛乳ラーメン」で有名。

20分位待ってようやく昼食にありつけた。


_DSC9871.jpg

空腹もあってか、とっても美味しかった。
コクがあってまろやかな味噌ラーメン。黄色い太麺で食べ応えあり。
お腹が空いていたので夫婦揃って大盛り。

後半は擦りごま、ニンニクも入れて食べてみた。
カレー風味じゃなくても良い気がしたけど好きな味。

テレビで店主の顔も知っていた。
他の客は、店主とツーショット写真を撮っていた。

_DSC9874.jpg

子供たちは、店に向かう途中に持参した弁当を食べていたが
娘は中丼サイズ一杯食べた。

息子はスマホ動画で、大人しく待機。


帰宅は夕方。


翌日は、夫プランでまた遠出の予定だったけど勘弁してもらって
近場にしてもらった・・・。


続く


nice!(8)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

GW その① [青森県]

_DSC9738.jpg

5月3日(日) 今日から子供たちは連休入り!

今のところ県内で、気軽に楽しもうってことで
もはや行きつけの「こどもの国」へ。

朝9時には現地入りして、自転車コーナーへ。
さすがにOPENジャストだと、好きな自転車選び放題。
ついでに自分も、交通標識を真面目に守ってサイクリング。

_DSC9745.jpg

遊園地は大盛況だし、バーベキューの準備風景や
沢山テントが張っている様子、出店の数々を見ていると
すっかりGWの行楽気分が高まった。

_DSC9733.jpg_DSC9768.jpg

ソメイヨシノが終っても、次々に満開になる花達が鮮やかで春満喫!
そんな木の下で、持参したシャボン玉遊び。

通りの外れに素敵な場所を発見。
全然人がおらず、思う存分シャボン玉作り放題☆


_DSC9799.jpg

こんな日は、弁当広げてランチを楽しみたいと思っていたが
初日はパーッと外食しようということになり11時には退散。


_DSC9767.jpg


ランチの後も、全く寝る様子もなく元気な彼ら。
結局午後の部は、ショッピングと近所の散歩。

これでもかと食べて体を動かしたのに、寝たのは定時である21時。
1時間でも早く寝て頂けたら嬉しいんだけど。


明日からの連休も、夫のプランでおでかけ。


レジャーも育児も家事も、スポーツだと思って頑張れば太るヒマないね(笑)
最終日まで気力体力が持つかな・・・。


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

アウトドアクッキング in 不習岳 [青森県]

_DSC9628.jpg

4月29日(水) 市民の森こと“不習岳”で野外イベントに参加した。

昨年も素麺流しや、栗拾い、ピザ作りなど家族みんなで楽める憩いの場所。
今回のイベントも、参加競争率が激しかったようで
ママ友からの情報で即電話予約したところ、最後の一組だった。

グループ番号は最終の17番。


201504290P070001_-_-_CI0002_size0.jpg

この日、山開きと新たに建てられた「山頂展望台」OPENのセレモニーも行われた。
新聞社に取材されたが、東奥日報の新聞はとってないので
掲載されたかは不明。


_DSC9624.jpg

標高375m、塔の高さは16mからの眺め!

良い天気で、清々しい空気を吸って良い気分。


_DSC9640.jpg_DSC9657.jpg_DSC9667.jpg

私達のグループは、ハンバーグとナンを作る。
カレーは大鍋で主催者が作ったものを頂いた。

_DSC9645.jpg_DSC9666.jpg

夫は、逃亡する息子を追いかけたりして野山を走り回る。
いつも子供の面倒をみてもらって感謝!


_DSC9673.jpg

なんだかんだで、完成した。
ナンはホイルをめくると、良い焼き色がついていた。

出来立ては見た目以上に美味しい。
遊んで走って体力を使った、夫や子供は空腹のおかげで
残さず全部食べてくれた。


参加費無料で、ここまで楽しめるのは嬉しい。
八戸市は意外と色々イベントを主催している。


ありがたや~


nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

BBQ in こどもの国 [青森県]

_DSC9552.jpg

4月25日(土) 夫の同僚や家族が集まり、花見BBQ☆

それなりの会費を払っただけあって(笑)
食材は豪華だった~

肉とにんにくは田子産、魚介類は八食センターで調達したそうな。

でも子供の世話で、悠長に食べてる場合ではない。
ドライバーは夫なので、逃亡する息子を追いかけて
連れ戻しては肉とビールとワインを流し込む感じ。

_DSC9610.jpg_DSC9580.jpg

子供の国は、その名の通り子供たちが遊べる遊具が沢山あって
子供にとっては楽園のよう。

娘は自転車に1時間以上乗りまくり!
無料で好きな自転車に乗れるし、交通標識についても学べる。

夫と交代で子供の面倒を見ながら、なんだかんだで5時間位
食べて遊んで休憩を繰り返した。

途中、なぜか順番に夫婦のキャッチボールが始まった。
軟式の野球ボールとグローブも準備されていた。

3組目が我々だったが、誰も見ちゃいない(笑)
暴投したり、すぐに肩が痛くなってきて散々だった。

夫婦の心のキャッチボールがちゃんとできていれば、それでよし?!


_DSC9621.jpg

そして、初めて青森田子にんにくとコーラが融合した
『タッコーラ』を飲んでみた。

にんにくのホイル焼きを食べた後なので、
さほど違いはわからなかったけど、何となく後味がにんにくっぽい。

_DSC9585.jpg

強風で桜吹雪を時折眺めながら、ひっくり返ったタレ入りの皿を回収。
この週末で桜も見納めだと思う。


nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

春爛漫☆プリュス撮影日和 [青森県]

_DSC9512.jpg

2015年4月22日(水)

今回は、初めて子連れによるフリーペーパー、プリュスの撮影。

普段休日に出掛ける時は、夫婦で子供一人ずつ担当して面倒みているけど
このときばかりは一人で二人の世話をしながらなので
超大変だった・・・。

_DSC9486.jpg

息子がすぐに、面白そうな遊具を見つけては逃亡するので追いかけっこの連続。

でも試食タイムに入るとようやく静かになるも
一心不乱にパクつく子供たちに笑顔なし。編集長泣かせ。

私一人だけの撮影が、いかに楽か思い知った・・・。


_DSC9498.jpg_DSC9506.jpg_DSC9478.jpg

結局13~15時半頃まで撮影した。

霞がかっていた白っぽい空。
もっと青かったら、桜とのコントラストがもっと美しかったのになぁ。


寒い日を挟んだため、いつもより長く咲き続けた桜も
開花が例年より一週間位早かったので、そろそろ見納めになりそう。


撮影の模様は、プリュス5月15日に掲載予定!


話しは変わるけど、九州の実家からは今が旬の食材が届いた!

_DSC9465.jpg_DSC9468.jpg

甘夏と、大量の筍!

筍は父親が100本位、掘りまくったそうで
我が家だけでなく、身内や近所にも配ったそうな。

ゆで筍の他に、惣菜系として「牛肉の甘辛煮」、「豚味噌炒め」、
ご飯に混ぜるだけの筍ご飯の刻んだ具材まであり


届いたその日から、毎食筍三昧!
多分全部で20本弱あるかな?
あと2日位で食べ尽くせると思う(笑)

100本分の筍を煮炊きするのは、どうやってしたのか
聞いたところ、やはり大きな鍋を買ったそうだ。


お父さん、筍掘りお疲れ様!
母と祖母による味付けは私好みで美味しかった!


ありがとう。


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

プリュス☆読者モデル⑤ [青森県]

_DSC9432.jpg

4月10日(金) プリュスvol.4発行。

この前の撮影が、どのように編集されて紙面に載ったのか
ワクワクしながら今朝ポストから取り出した。

_DSC9434.jpg_DSC9435.jpg

今回の表紙は花見スポットの特集。
八戸は4月下旬頃から花盛り。
ちょうど夫の同僚家族達と、花見BBQの計画が持ち上がっている。


表紙をめくると、3回目となる登場!
思ったより大きく掲載されていたので、また知り合いにツッコミありそう(笑)


今のところ撮影のオファーがないので
最後かもしれない。

わからないけど。

自分の知らない世界を味わっただけで、自分としては満足。
今でもチャンスがあれば、何でもチャレンジしたいと思っている。


ところで、今週末は大学時代の友人の結婚式に参列する。
前乗りして東京で遊ぶのが楽しみ。

東日本大震災の年の夏、青森に来てくれたた時以来。
すると約4年振り?!

あれから4年も経ったのかと今更ながら思う。


夫に子供たちを託して、丸2日単独行動するのは
産後初めて。


どうなることやら。


nice!(8)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

プリュス☆読者モデル④ [青森県]

_DSC9383.jpg

3月27日(金)発行、プリュスvol.3 に、先日撮影&取材した内容が紙面に載った!

ブログに載せるのが遅くなってしまった~。

発行当日は朝から保育園の先生達に「見ましたよ~」と言われ
青森の友人や、夫の同僚からも反響?!あり。

我ながら色んな意味で怖いもの知らずだなぁと思う(笑)

_DSC9379.jpgtutaya01.jpg

この際、編集長が「もういい」というまで使って頂こうじゃないか。

そう思っていた矢先、紙面登場3日後には次号用の撮影実施。


_DSC9375.jpg_DSC9373.jpg

農家レストランで、顔馴染みの取材スタッフさん達と一緒♪

大阪帰省後、体調を少し崩して2kg程痩せたというかやつれた状態だったけど
何とか無事撮影終了した。


_DSC9374.jpg

料理撮影後は、試食OK。

編集長がいない隙に女子会状態で食べて喋って楽しかった。
BGMが1999~2000年代のヒット曲が流れていて
当時の自分たちの話をして盛り上がった。

30代の女子にとって、その頃は美しい青春時代の真っ盛り?!

脱線してしまったが・・・


料理はカジュアルフレンチ。
シェフの兄弟が経営する農家から直送された新鮮な野菜たっぷり。

ジンジャーエールのシロップから
パン酵母、特製ドレッシングなどは自家製で“自然派”に徹している。

健康志向の女性やカップルにお勧めな店。


今回の取材内容は次号4月10日(金)のプリュスに掲載予定!


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

プリュス☆読者モデル③ [青森県]

_DSC9179.jpg

3月13日(金) プリュスvol.2 発行!

今朝ポストを見ると、表紙から小さいけど自分が載っているのを発見。
いくら青森の思い出作りだからと言って、悪ノリしちゃったかなぁと思いながら拝見。

取材写真を何枚か見せてもらっていたけど、
より楽しい雰囲気に上乗せされてデザイン編集されていた。


_DSC9178.jpg

出勤前、登園前の家族に早速見せると
以下のコメントあり。

3歳息子は「なんでお母しゃんがいるの?」
5歳娘「お母さんだけイイモノ食べてずるい」
夫 「うわぁ・・・ 。」 あえてどういう意味なのかは聞かなかった。


_DSC9177.jpg


次週は2週間後、3月27日版に雑貨特集で登場予定。

どんな紙面になっているのか楽しみ。



以上掲載報告でした☆


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

仕事帰りの寄り道 [青森県]

_DSC9159.jpg

普段あまり行かない地域へ訪問する時は
旅人気分で一眼レフカメラを持参する。

今週は雪交じりの強風が吹きつける中、八戸市鮫町で仕事。

仕事を終えた帰り道、カメラ片手に寄り道して楽しかった。
今にも天候が悪化しそうな怪しげな空がまた良い味出してるなぁと
ニヤニヤしながら写真を撮った。

_DSC9158.jpg_DSC9157.jpg_DSC9161.jpg

八戸の定番観光スポットだというのに
今回初めて訪れた「蕪島神社」

階段を駆け上がってお参りしようと思ったら
これまた冷たすぎる強風で顔が痛くなり断念。

_DSC9160.jpg

近くの岩場の白いツブツブは「うみねこ」たち。

5月中旬頃に雛が誕生するそうな。
その頃に今度は子供たちも一緒に観光したい。


2011年3月11日震災の時は、この地域も津波による被災があった。
今では何事も無かったかのように、静寂に満ちている。


_DSC9163.jpg

最後に寄り道したのは、「廃墟」

ガラスが割れ、外壁もボロボロ。
侵入しようと思えば容易に入れそう。


大人なので写真一枚撮ってスルーした。


憶測だけど、津波でやられてそのまま放置されているのかな?


鮫町と言えば、鮫駅でイルミネーションを観に行ったんだった。
ピンポイントではなく、こうして周辺を見て回るのも面白い。


子連れ&ノープラン&ブラブラするのは厳しいが・・・。


nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

プリュス☆読者モデル② [青森県]

_DSC9155.jpg

2月に読モの仕事を初めてやってみて
「あ~良い思い出になった」 チャンチャンと、

最初で最後の出来事だと思っていたら


なんと、2度目のオファーがあった。


_DSC9153.jpg_DSC9156.jpg

先週、八戸市内の某雑貨屋さんで撮影。

顔馴染みの取材スタッフさんたちと一緒で
アロマの香りで癒され、前回よりかなりリラックスできた。

_DSC9151.jpg

一押しの商品を選んだり、
ちょっと面白いポーズを要求されて色々やってたら

編集長に「キャラ変わってきたね」と言われ
お笑い系でお調子者の自分を見抜かれたような・・・。

_DSC9152.jpg

スーパーフードで話題の
オーガニック・ココナッツオイルも販売されていた。

買おうかと思ったけど高級品なので保留。

さっきアマゾンとか、調べてみたら450g入りで
2000円以上していた。

八戸では同量で税込1728円なので、お買い得みたい。
早速仕入れてみよう。


ド素人のくせに、美意識向上中!


☆今回の取材の模様は、プリュス3月27日版に掲載予定☆


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

プリュス☆読者モデル [青森県]

_DSC9048.jpg

先週、某フードコートにて、読者モデルに挑戦!

“人生何事も経験”というモットーで生きてきたとはいえ、
あまりにもハタケ違いなことに手を出してしまったなぁと思いつつ

編集部スタッフの方々と一緒に何とかド素人なりに、無事?!撮影を終えた。
慣れないことをするということは、本当に疲れる。

_DSC9041.jpg_DSC9045.jpg_DSC9056.jpg_DSC9064.jpg_DSC9074.jpg

人生初、レフ版を向けられ試し撮りが始まった途端に緊張が走り表情が強張る・・・

もう一人のモデルさんもいて会話している最中に撮影が終わった感じ。
撮影は人物だけではなく料理写真もある。

撮影後の料理は、食べても良いとのことで遠慮なしに頂いた。
まだ自分の撮影終わってないのに。自然体にできず、やけ食い?

当然化粧は取れ始める。
化粧道具を持参するのを忘れるという失態。
手鏡すらない。

あぁ~~~情けない。


_DSC9071.jpg

でも、終わってみればやって良かったと心から思えた。
異業種の方々と関われて、そういった世界を垣間見れて刺激になった。

青森の思い出がまたひとつ増えた。

2月27日創刊、八戸の魅力を発信する新媒体“プリュス”は2週間に1回発行される。

発行エリアは八戸市、上北郡、三戸郡
発行部数10万部

今回の取材先は3月13日に登場予定!


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

2015 八戸えんぶり [青森県]

413884fd2d5e4726576f03b18464e64d-600x400.jpg

青森県八戸市2月の風物詩といえば、無形文化財に指定されている“えんぶり”

2月17日から開催中。
自宅からも、日中賑やかなお囃子が聞こえる。

店や病院、会社を10人前後のグループで商売繁盛をを祈願して回っている模様。

歩いて行ける距離で実物を観にいけるのだけど
先日久々に子供と歩いて登園したところ、翌日から息子の咳が増え受診という結果になってしまい
今年も写真を拝借して「すぐそこで、こんなことやってるんだ~」と行ったつもりで終了。

_DSC9020.jpg

子供たちは、保育園で「えんぶり」を制作し持ち帰った。

八戸で生まれ育って、娘は今年6歳になる。
転勤族のはずなのに、すっかり八戸っ子だ。

八戸弁が定着している。

3歳息子は今のところ訛りなし。だと思う。


それは置いといて・・・
息子は姉さんの影響なのか“カワイイ”ものが大好き。
ぬいぐるみをアレルギー対策で手放した後は

アクセサリーで自分を着飾って鏡を見てニコニコ。
姉のお下がりのピンクの服を家で着させていたのも原因なのか・・・
昨日も「お花のズボンどこにある?」とお気に入りの服を捜索していた。

_DSC9036.jpg_DSC9033.jpg


また、「えんぶりの写真を撮るよ~」と私が呼びかけたら
「こっちがいい!」とおめかし。そしてキメポーズ。

数か月前なら、アクセサリーを息子が触ると娘が怒りだして
取られるのを阻止していたんだけど、娘は「そんなに好きなら使っていいよ」と
快く貸すようになって、更に可愛く装着できるように助言、お手伝いまでしている。

そんなこんなで女の子らしさに拍車がかかっている?!

密かに息子への「おネェ」疑惑がある。
中性な感じが可愛いけど(笑)


気のせいだと信じたい。


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

幸せなひとときからの当て逃げ事件 [青森県]

_DSC8791.jpg

1月中はとにかく仕事が立て込んでて夕方のアポイントも多く
保育園の迎え時間が遅くなるなど子供たちには申し訳ないと思っていたので

仕事の山場を越えた先週金曜日に、娘を誘って
誕生日以来の「母ちゃん独占の一日」を過ごすことにした。

部屋の掃除とスーパーの買い物を一緒にしてから
少し遠出してランチへ行った。

一度行ったことのある「アグリの里」


農家レストランの食べ放題で
野菜、きのこ料理が中心で、タコのカルパッチョ、砂肝のマリネなど
とにかくよく噛まないと食べられない、ヘルシーな料理ばかり。

ピザでさえもレンコンが入っていて噛み応えあり。

_DSC8793.jpg

血糖値が上がりにくい「もち小麦」のすいとん
ブロッコリーのポタージュもお気に入り。

_DSC8794.jpg

さつまいもタルト、山芋のブラウニーなど
スイーツまで根菜入り。

カロリー的に後ろめたさがない?!ためなのか
食べ過ぎて苦しくなって「あぁ~あ、やっちゃった」と言いながら娘と笑った。

窓際の明るい席で、お喋りと食事を楽しみ1時間でお開き。

次の目的である、洋服の買い物へ移動した。


保育園用の服が見つかり、自分もセールで好みの服が買えて
ホクホク顔で買い物を終えた。


駐車場へ向かうと、自分の車を見て違和感が。
自分の車なんだけど、自分のではないという感覚?

傍まで行くと・・・

_DSC8801.jpg

汚れた車体に際立つ白い跡。

「子供がジャンバーで擦った跡かな?」と思って指で触ると
ガッサガサで完全に擦った傷だった!!


一瞬で怒りが込み上げて、夫と保険屋と警察へ
立て続けに電話した。

電話中、娘は助手席で寝てしまった。

ミニパトがやってきて、聞き取りや証拠写真撮影
防犯カメラをチェックするなど1時間位経過。

車は一番端の通路側だったし防犯カメラはベストポジション。
なのに、結局当て逃げは映し出されていなかった。

ということで、当て逃げ現場はランチした店の駐車場か
ランチ後、短時間だけど寄り道した店に絞られた。


で、また警察と一緒に疑わしき場所へ移動し防犯カメラのチェック。
しかしカメラの設置すらなくて犯人わからなかったが、当て逃げ現場として
発見する前に立ち寄った店の駐車場が確定された。

雪は降るし、日は暮れるし、予約していた娘のカットも1時間遅れ。

いきつけのマスターには予め事情を話していたのだが
マスターも過去3回当て逃げされた経験の持ち主。


話しを聞くうち、まぁよくある話なんだなぁと思った。

・隣接する車のタイヤの向きが傾いている
・タイヤを積んでるRV車
・車線ギリギリに駐車している車

などの隣は停めないようにするなどの予防が必要なんだなぁと学んだ。
あと、保険料のカラクリなんかも教えてくれて参考になった。


ただ買い物しただけなのに、当て逃げされて保険料が上がるなんてと
思っていたけど、まぁこれも「授業料」だと思って前向きにとらえよう。

とか言ってるけど19等級が16等級に下がるのは残念だ。
3年間16000円ほど保険料が上乗せされ、3年経てば等級も元に戻るそうな。
上乗せ分は、ほぼ修理代に相当する。


親の心子知らず。

肩までのボブになった髪型が気に入って
嬉しそうに手鏡を見つめる娘。


ため息ついていた自分がバカバカしくなった。


夫も「気にしなくていいよ」と言ってくれたし
冷静に修理代の見積もりが出たら、保険使うか自腹で処理するか考えようと思う。


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

JR八戸線 鮫駅イルミネーション [青森県]

_DSC8789.jpg

鮫駅のイルミネーションが1月末までやっていると聞きつけ、家族で行ってみた。

夫は週末だし混んでて周辺は渋滞になっていることを心配していたが
そんなことはない、現場につくと駅前にはタクシー以外の車はないし
イルミネーション前には誰一人おらず貸切り。

4台位停められる駅前無料駐車場もガラ空き。
田舎サイコー(笑)

残念ながら3歳息子はたった15分の移動中に寝てしまい観れず。

_DSC8760.jpg_DSC8769.jpg

LED1万2千個のイルミや装飾は鮫地区の主婦7人が結成したボランティア団体
「スワットの会」によるもの。

今年で10年目になるそうな。


_DSC8781.jpg

鮫駅による鮫イルミネーション。
私も娘もお気に入り。

この後自分も殺気立った形相で記念撮影したが使い道はない・・・。

こじんまりしていて、手作り感と温かみのある装飾は
見終えた後、なんだかほっこりした気分になれた。

帰りの車の中で、「夜景モード」で撮影し忘れたことに気付いた。
ちょっとくやしい。


2009年1月、八戸に引っ越して丸6年。
今回のイルミネーションの存在を今頃知った。

まだまだ地元人として年季が足りない?!と思い知った(笑)


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

白鳥飛来地 inおいらせ町 [青森県]

_DSC8603.jpg

自宅から20km弱の場所にある白鳥飛来地へ行ってきた。

先日ママ友と少し遠出してランチした時に道中で見つけたスポット。
子供たちに見せたいなぁと思っていて、2日後には実現した。


_DSC8606.jpg_DSC8608.jpg

気温0度近くの強風というか暴風?は、顔が引きつりそうになり3分位の見学で終了。

餌付けするマダムと偶然居合わせて、続々と白鳥が集結する様子は
親も子も大興奮で来て良かったと思う瞬間だった。

そのマダムも寒くて餌付けを豪快にまき散らし食べる様子もろくに見ぬまま退散。


もう少し穏やかな気候の時に餌のパン持参でまた来たい。


_DSC8613.jpg

そして車で数分移動し極寒からの熱帯ハウス。

ここはママ友とランチした施設の一画で無料で見学できる。
血圧が下がるのを実感できるほど暖かでホッとできた。

_DSC8617.jpg_DSC8620.jpg

子供たちには普段食べるバナナがたわわに実っているのを見て
色が違うのはなぜ?と質問あり。

食育になった。

_DSC8622.jpg_DSC8648.jpg_DSC8647.jpg

別のハウスにはイチゴ。

今度はイチゴ狩りメインで遊びに行こうと思った。

6年八戸に住んでいるのに、こんなに楽しめる穴場知らなかった(笑)


_DSC8624.jpg_DSC8646.jpg

動物にも会えた。

特産品コーナーでは青森で研究開発された“もち小麦”を使ったパンも食べて
満足した様子の子供たち。

パン工房もあるし豆腐も特別な大豆を使用した手作りで本格的。
豆腐のみたらし団子がこれまた美味しくて、怒られる手前まで試食した(笑)


_DSC8635.jpg

ママ友とランチしたレストランでは、もち小麦で作った
ピザやひっつみが美味しくて、苦しい位たくさん食べた。

しかも居心地が良すぎて?!5時間も居座り食べて喋って大騒ぎ。


友人や家族と、一人でもまた来たいと思った施設。


久々に見つけたお気に入りの場所が見つかって嬉しい。


nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

青森屋 [青森県]

_DSC8591.jpg

12月13日(土) お遊戯会を終えて向かった先は、星野リゾート青森屋へ。

雪はさほど積もっておらず車で40分位で到着。
早速着替えて夕食前に温泉を3世代で楽しんだ。

夫は前日まで出張があり、お遊戯会では私の口うるさい指示のもと
撮影係をしていたのでお疲れの様子。

旅館では一人でゆっくり疲れを癒してもらった。


_DSC8484.jpg_DSC8498.jpg

青森食材満載の食事を孫と一緒に食べる母。
ホタテご飯がお気に入り。

相変わらず子供たちは騒がしいし世話が大変。
いつになったら静かに食べる日が来るのだろうか・・・。

でも年々食い散らかし方が落ち着きつつある。


そして夕食後、子供たちを寝かしつけてから大人だけで
温泉に入ろうと思ったがなかなか寝ない。

諦めて三味線の実演があるというので観に行くことに。


_DSC8527.jpg_DSC8532.jpg

三味線&スコップ三味線をみんなで観賞。

スコップ三味線のリーダーはイケメンでトークも上手くて楽しませてもらった。

そんなイケメンが、「誰かスコップ三味線やりませんか」と言うので
私出ようかな?と思ったけど子供たちがステージへ駆け出した。


_DSC8544.jpg_DSC8554.jpg

子供ばっかり集まったので、私が行かなくて良かった(笑)

お遊戯会の後にまたステージが待っていたとは。
ノリノリでスコップを叩きまくってご満悦。


_DSC8515.jpg

イベント後に発見した「りんごジュースが出る蛇口」

残念ながら、その時間帯は枯れていた。


部屋に戻るも、なかなか寝ない。
懐中電灯を見つけて遊びまくる。

23時近くようやく静かになった。

_DSC8445.jpg

やっと大人だけで温泉へ。

露店風呂の「浮き湯」ではミニねぶたや灯篭があって幻想的だった。


翌日はチェックアウト正午なのでのんびり過ごした。
天気予報では大雪らしかったが大したことのない積雪。
無事家路に着いた。

仕事を休んで青森まで来てくれた母は15日に九州へと帰った。


飛行機を乗り継いで移動しないと身内と会えないなんて寂しい。
特に子供が小さいうちは辛いところ。


次の転勤先は、もうちょい近くて利便性が良ければいいなぁ。


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

今シーズン初積雪 [青森県]

kako-qG8KpaxPrgdbMVAu.jpg

今朝起きてすぐ、娘が窓から外を覗き「わぁ~雪だ!ありがとう!!」と叫んだ。

弟も「見たい!抱っこしてー」というので見せたところ大喜び。
何日か前に雪は降っていたけど積もる程ではなかった。


kako-Pr1puJK9zFFH6pHn.jpg

ブーツを履いて車で園へ送迎。

久々の雪と遊んで、なかなか園の玄関までたどり着かず。
そういう自分も、写メで雪と我が子の様子を撮る。


DVC00003.jpgkako-zuBz6lzr65RT2JXV.jpg

(左)11月3日、(右)12月5日撮影。

四季の移ろいのメリハリがすごい。
イチョウ並木は先月中旬には、剪定されて丸裸状態。

あの美しかった色彩はどこへやら。

次は5月頃、黄緑色に芽吹いてくる。


本格的な厳しい寒さの冬に突入です。


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

駒っこランド [青森県]

_DSC8200.jpg

連休中は、青森県十和田市にある『駒っこランド』に行ってきた。

最高に良い天気で寒すぎず、広い敷地を走ったり遊具を堪能して
子供たちは喜んでいる様子。来てよかったなぁと思った。

本当は家でのんびりしたかったんだけどね・・・。


_DSC8251.jpg_DSC8204.jpg_DSC8263.jpg_DSC8264.jpg

息子は「まつぼっくりがあったとさ~♪」を歌いながら松ぼっくり収集。

入れる袋が無いので夫の上着のポケットへ。
帰宅後虫が出てきて大騒ぎ。


_DSC8235.jpg  

ビデオ・カメラ係りを真面目にやっていたら自分も遊ぶことを忘れていた。
この滑り台、自分もしたかったなぁと今頃になって思った。

_DSC8258.jpg

お馬さんにも乗れるのに、チビッコは見向きもしない・・・。


午後になって、「リンゴケーキ」の試作をした。
初めて作るのでどうなるか心配だったが何とか焼けた。

_DSC8272.jpgkako-aiir5a2n4bRQauM9.jpg

オーブンが無いので炊飯器で焼いてみた。
リンゴとレーズン入り。

焼く時間含め30分で完成。
試食10分。家族に好評だった。


外側を全てリンゴで包んで焼いたら見た目が更に華やかになりそう。
クリスマスのデザートに良いかも。

お勧めなのが、通常の1/3以下の糖分でできるコンポート。

リンゴ1個を適当に切って、皿に入れてラップして3分チン。
ハチミツを大匙1杯絡めて更に3分チンするだけ。

リンゴの水分とハチミツ大匙1杯だけなので、ヘルシー。



なんだかんだで、青森レジャーと青森食材を満喫しているなぁ。


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

暴風 [青森県]

DVC00003.jpg

暴風警報が発令し、夜中目が覚めるほどの風音。

連休最終日の今朝、ゴミ出しのついでに散歩したところ
ボリューム感たっぷりだったイチョウ並木が、少しスカスカになっていた。

足元には振り落とされた大量のイチョウの葉。
そう言えば半年前には同じ場所で桜の花びらが舞っていた。

いつの間にかその場所にあった桜の木は伐採されて無くなっていたのは最近気付いた。


DVC00004.jpg


これは先週。子供たちの登園中の風景。

10℃以下の寒さで朝歩くのは彼らにとって厳しくなってきたけど、
ツナギの防寒着とマフラー手袋、ニット帽で完全防備で対応中。


イチョウ並木の葉が、全て散り去って殺風景になると
より寒さが身体に沁みるだろう。


残り少ない青森生活。

何気ない近所の風景までもが愛おしく思える今日この頃です。

 

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。