SSブログ

個人面談 [子供たち]

昨日は、保育園で年に一度の個人面談があった。

2人共、情緒の起伏も特になく元気に園生活を送っているようで安心した。

5歳の娘は、几帳面なところが服のたたみ方や字に表れているそう。
お当番さんの日ではない日も、お手伝いを頼むと喜んでやると聞いたときは
嬉しかったし家庭と変わらないなぁと思った。

2歳からの10人前後のクラスのお友達が、ほぼ持ち上がりなので
みんな気心知れた仲間たち。

特に仲のいい親友も2~3人いる。


3歳息子は、「食べこぼし」が多いそうだ。
時間内には食べ終えるけど、箸も手も使っている状態。

先生に「左手で器を持って、箸で食べるようになれば・・・」と言われてハッとした。

そう言えば、洗い物が増えるのが面倒だったので
家庭では食事は“ワンプレート”しか使っていなかった。

まさか、食べ方に影響が出ているとは・・・
早速食器は揃よう。

他にも、時々トイレで用足し後拭かないままパンツをはいて部屋に戻ってくるとのこと。

これもパンツが汚れるのが嫌で、私が拭いてあげること多いのが原因かも。
また今後の課題が増えた。

指摘されなければ気付かないことだったので、本当に有難い面談だった。
ちゃんと、そうなった原因や理由があるもんだなぁと思った。


そんな息子は、先日の3歳児検診で言われていた
歯列とアトピーの受診を昨日までに終えた。

歯科医によると、「出っ歯というほどではないから、ほっといていい」
そして歯の着色に関しては、「着色が虫歯の原因にはならない」とのこと。

歯がツルツルの状態にこしたことはない、ということで
着色部分を中心に研磨することになったが、
口を開けて、機械の音が鳴り響い瞬間に2度と口を開けることはなかった。

結局何もできず。
でも安心したので行って良かった。

次に皮膚科へ。
ここでも、パンツ一枚で寝台に横になる指示を受け付けず
服を一枚も脱がなかった・・・。

半袖だった腕の状態で判断してもらった。
「アトピーですか?」と聞いたら「何でもアトピーで片付けないで」と言われた。

とくに診断名はなく、カサカサ部分と湿疹部分に塗る薬を処方された。
以前、小児科でもらった薬とは全く違った。

塗った翌日には、赤みが消えていたので嬉しかった。
こんなに即効性があるんだったら早く皮膚科に行けば良かった。

・石鹸は固形を使うこと(ベビー石鹸に切り替える)
・汗はこまめに洗い流してあげる
・体を洗う時は素手かガーゼでやさしく
・ふろの温度は40℃以下、浸かる時間大人の半分(2分前後)×2
・ふろ上り15分以内に薬を塗り終える
・肌着は綿100%
・朝夕塗り薬は勝手に止めない、塗り方も指導通り丁寧に

など、これだけやれば確かに健やかな肌は保てそう。

ということで、3歳児検診で指摘されたことに対する対策は一段落。


今後は、個人面談で指摘されたことを速やかに改善に向けて
取り組もうと思う。

来春小学生になる娘へ、勉強を強化中だし
自分の本業の仕事も増えて、リーダー的なことをする機会が増えてきている。

なかなか時間的に大変だけど、
今まで子育てでできなかったことを、徐々に広げていきたい。


私も誰かに個人面談してもらって、いろいろ助言してもらいたいなぁ(笑)
nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

親子共演☆プリュス [青森県]

_DSC9948.jpg

5月15日(金) プリュスvol.7発行。

いつのまにやら4度目の登場なんだけど、今回は親子初共演!
八戸ではすでに高認知度である「こどもの国」の特集記事に、見開きで。

_DSC9947.jpg

夫によると、朝から同僚に「奥さん見ましたよ」と反応があったそうな。

先日の子連れの撮影は、息子逃亡の連続でとても大変だったけど
紙面を見ると、形に残る思い出作りとなったので良かったと思える。

_DSC9949.jpg_DSC9950.jpg

合成写真用の一人づつの指さし写真が、こんな風にデザインして使われるんだ~と
感心する。そう言えば、自分も数万する画像編集ソフトを買っているのに
全く使いこなせていない。


朝、プリュスを読んだ後は仕事。
同日の午後、とある焼肉屋さんで撮影があった。


_DSC9942.jpg

一人なので、かなり静かでスムーズ。

物撮りが終ったら、ようやく自分の出番かと思い前髪を整えていると・・・

「手撮り」といって、私が肉を焼く瞬間の手元のみの画。
それから冷麺の麺をリフトアップする画の撮影。

美しく麺の面を揃えて、尚且つ丁度良い麺の量を指示通り自分で調整。
箸も金属で重いし、段々指が疲れて手首が変な角度になるのを必死でこらえる。

炭火の目の前にいるので、手も顔も熱い!


次は、焼けた肉を美味しそうに食べている顔写真。

何枚も撮っていた編集長。
撮れた写真は1枚も見ていない。

ついでに、いつ紙面に登場するのか聞くのを忘れた。

なぜなら物撮り後の焼き肉&冷麺を食べることで頭がいっぱいだったから(笑)


_DSC9946.jpg

取材スタッフみんなで食べてお開き。

美味しかった。


ということで、実家に送ると身内が大喜びするプリュスは
今回の焼き肉の記事が紙面に載ったものと併せて郵送予定。


nice!(7)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

3歳児検診 [はやと3歳]

今朝、そろそろ起きないと・・・

と思ったら、地震予知の独特のメール音が鳴った。
5秒位して地震。

子供たちとベッドで布団を被って揺れが収まるのを待った。
震災の関連による地震だそうだけど、まだ続くなんてね。

今後転勤で南下したとしても、「南海トラフ地震」が想定されていて
地震の心配は尽きない。



昨日、息子の3歳児検診があった。
3歳6か月の子が40人位?、検診センターに集まる。

身体測定、知能検査など色々。

この際、気になることを細かく相談したところ
3つほど、所見あり。

①今年から目の下に、肌色のゴマ粒大のポツポツが5個位できた
⇒「水イボ」と判明。勝手に治ることが多いので放置する。

②腕の関節内側の乾燥と、小さな湿疹2か所
⇒アトピーの疑いあり。保湿剤では治らないので小児科ではなく皮膚科へ受診指示あり。

③歯列
⇒口を開けるなり、「出っ歯だね」と指摘される。
下あごの成長と共に、治ったり目立たなくなることもあるので
10年スパンで経過観察するようにと指示あり。


いやはや、フッ素塗布などで歯科受診しても「出っ歯」なんて言われてなかったし
今まで気になったことがなかったので、開口一番「出っ歯」って・・・。

ショックだった~。

思春期になり、本人が矯正したいと希望があれば
速やかに取り組みたいと思う。

遺伝も大きく関係すると説明があった。
そう言えば、そんな身内もいたような・・・。


今月中に、皮膚科は受診しよう。


検診と言えば、自分も年1回の検診がある。
約3か月後に予定している。

自分の健康宣言としては「検診結果の成績維持」

気を抜けば、体重やLDL、中性脂肪が上がるので運動と食事で
緩んだ生活習慣を引き締めたい。


この間のBBQで持ち帰った、箱タイプの3L入り赤ワインがあるおかげで
毎晩のように1杯飲んでいる。


料理で使い切るか・・・。


ていうか、料理しながら飲んでるよ。


nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

母の日 [子供たち]

_DSC9933.jpg
母の日のプレゼントに貰った作品。

3歳の息子が、真面目に私の顔を書くのは初めてかもしれない。
嬉しくて飾っていたら、翌朝には飾れない様態にボロボロになってしまった。

写真に納めておいてよかった。


_DSC9939.jpg
5歳の姉さんからは、デコった小物入れ。
早速、紙おしぼりを入れて活用中。

ラミネートしているので、しばらくは使えそう。


ちなみに夫からは何もない。


そうだと思って、スーパーに行ったついでに
気に入ったエプロンを見つけて買ったはいいけど
買い物カートに袋をぶら下げたままカート返却。

帰宅して気付いて店に電話したけど、結局なかった。


まぁ、そんな母の日でした。



 

nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

GW その③ 新八温泉など [青森県]

_DSC9888.jpg

5月5日(火) 前日に慌てて出した兜と記念写真!

まだまだ小さい3歳の息子。

最近は「おかぁしゃん、大好き」と言いながら
添い寝する私の二の腕に顔をすりすり。

食事中は「おかあしゃん、美味しい」と報告しながら
ニコニコ笑顔で食べてくれる

冬シーズンは一度も発熱や中耳炎の発症もなく
年々丈夫な身体になりつつある。

可愛くてしょうがないと、ジム友の先輩らに話したら
「うちの息子(高校生)は減らず愚痴叩いて、憎たらしいわよ」
「スネ毛すごいし。今のうちよ、そんなこと言ってられるのは」と笑う。

_DSC9910.jpg

話しが脱線したが、

子供の日は、彼らのリクエスト通り市内の「新八温泉」へ。
浅くてぬるめの子供風呂があるので、長時間遊べる。

夫は男湯一人でまったり。

連休中は、普段以上にイクメン発揮しているので、
さぞかしお疲れだと思う。


温泉だけで満足しない彼ら。
公園や図書館で放牧。大人は体力とお金がかからず助かる(笑)


次の日のGW最終日は、初日と同じ「子供の国」へ。
自分も子供も自転車を乗りまくって、体を動かす。


お腹がすいたところで、外食。
食べ過ぎて休憩したいところだけど、昼寝なしの彼らの相手をする。


あっという間のGWも、子供中心の生活で終わった。


結構間食もしたし、食べ過ぎもあったけど体重増加はなかった。
子供の相手も、立派なエクササイズだと再認識した。


nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

GW その② RABトリックアート展&大西ラーメン [青森県]

_DSC9862.jpg

5月4日(月)は、青森市で開催されているイベントへ。

CMやローカルニュースの宣伝で、夫は興味を持った様子。
私はトリックアートに全然興味なくて「移動で往復5時間もかけて行くなんて嫌だ」と
思っていたんだけど、なんだかんだで家族総出で入場。

すでに40分待ちで、中に入っても混雑して写真撮影しても人影入りばかり。
子供たちも、すでに11時を過ぎていたので「お腹すいた~」と言って機嫌悪い。

_DSC9855.jpg

でも、せっかくなので言い出しっぺの夫中心にトリック写真を何枚か撮影。
写真コンテストがあるみたいなので、気が向いたらメールで投稿予定。

私も子供も、空腹と人の混雑でイライラしてきたので
退出後はランチへ直行!


_DSC9866.jpg_DSC9869.jpg

ここでも行列!

青森のご当地グルメ番組で、いつも登場するラーメン屋さん。
「味噌カレー牛乳ラーメン」で有名。

20分位待ってようやく昼食にありつけた。


_DSC9871.jpg

空腹もあってか、とっても美味しかった。
コクがあってまろやかな味噌ラーメン。黄色い太麺で食べ応えあり。
お腹が空いていたので夫婦揃って大盛り。

後半は擦りごま、ニンニクも入れて食べてみた。
カレー風味じゃなくても良い気がしたけど好きな味。

テレビで店主の顔も知っていた。
他の客は、店主とツーショット写真を撮っていた。

_DSC9874.jpg

子供たちは、店に向かう途中に持参した弁当を食べていたが
娘は中丼サイズ一杯食べた。

息子はスマホ動画で、大人しく待機。


帰宅は夕方。


翌日は、夫プランでまた遠出の予定だったけど勘弁してもらって
近場にしてもらった・・・。


続く


nice!(8)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

GW その① [青森県]

_DSC9738.jpg

5月3日(日) 今日から子供たちは連休入り!

今のところ県内で、気軽に楽しもうってことで
もはや行きつけの「こどもの国」へ。

朝9時には現地入りして、自転車コーナーへ。
さすがにOPENジャストだと、好きな自転車選び放題。
ついでに自分も、交通標識を真面目に守ってサイクリング。

_DSC9745.jpg

遊園地は大盛況だし、バーベキューの準備風景や
沢山テントが張っている様子、出店の数々を見ていると
すっかりGWの行楽気分が高まった。

_DSC9733.jpg_DSC9768.jpg

ソメイヨシノが終っても、次々に満開になる花達が鮮やかで春満喫!
そんな木の下で、持参したシャボン玉遊び。

通りの外れに素敵な場所を発見。
全然人がおらず、思う存分シャボン玉作り放題☆


_DSC9799.jpg

こんな日は、弁当広げてランチを楽しみたいと思っていたが
初日はパーッと外食しようということになり11時には退散。


_DSC9767.jpg


ランチの後も、全く寝る様子もなく元気な彼ら。
結局午後の部は、ショッピングと近所の散歩。

これでもかと食べて体を動かしたのに、寝たのは定時である21時。
1時間でも早く寝て頂けたら嬉しいんだけど。


明日からの連休も、夫のプランでおでかけ。


レジャーも育児も家事も、スポーツだと思って頑張れば太るヒマないね(笑)
最終日まで気力体力が持つかな・・・。


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

アウトドアクッキング in 不習岳 [青森県]

_DSC9628.jpg

4月29日(水) 市民の森こと“不習岳”で野外イベントに参加した。

昨年も素麺流しや、栗拾い、ピザ作りなど家族みんなで楽める憩いの場所。
今回のイベントも、参加競争率が激しかったようで
ママ友からの情報で即電話予約したところ、最後の一組だった。

グループ番号は最終の17番。


201504290P070001_-_-_CI0002_size0.jpg

この日、山開きと新たに建てられた「山頂展望台」OPENのセレモニーも行われた。
新聞社に取材されたが、東奥日報の新聞はとってないので
掲載されたかは不明。


_DSC9624.jpg

標高375m、塔の高さは16mからの眺め!

良い天気で、清々しい空気を吸って良い気分。


_DSC9640.jpg_DSC9657.jpg_DSC9667.jpg

私達のグループは、ハンバーグとナンを作る。
カレーは大鍋で主催者が作ったものを頂いた。

_DSC9645.jpg_DSC9666.jpg

夫は、逃亡する息子を追いかけたりして野山を走り回る。
いつも子供の面倒をみてもらって感謝!


_DSC9673.jpg

なんだかんだで、完成した。
ナンはホイルをめくると、良い焼き色がついていた。

出来立ては見た目以上に美味しい。
遊んで走って体力を使った、夫や子供は空腹のおかげで
残さず全部食べてくれた。


参加費無料で、ここまで楽しめるのは嬉しい。
八戸市は意外と色々イベントを主催している。


ありがたや~


nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

BBQ in こどもの国 [青森県]

_DSC9552.jpg

4月25日(土) 夫の同僚や家族が集まり、花見BBQ☆

それなりの会費を払っただけあって(笑)
食材は豪華だった~

肉とにんにくは田子産、魚介類は八食センターで調達したそうな。

でも子供の世話で、悠長に食べてる場合ではない。
ドライバーは夫なので、逃亡する息子を追いかけて
連れ戻しては肉とビールとワインを流し込む感じ。

_DSC9610.jpg_DSC9580.jpg

子供の国は、その名の通り子供たちが遊べる遊具が沢山あって
子供にとっては楽園のよう。

娘は自転車に1時間以上乗りまくり!
無料で好きな自転車に乗れるし、交通標識についても学べる。

夫と交代で子供の面倒を見ながら、なんだかんだで5時間位
食べて遊んで休憩を繰り返した。

途中、なぜか順番に夫婦のキャッチボールが始まった。
軟式の野球ボールとグローブも準備されていた。

3組目が我々だったが、誰も見ちゃいない(笑)
暴投したり、すぐに肩が痛くなってきて散々だった。

夫婦の心のキャッチボールがちゃんとできていれば、それでよし?!


_DSC9621.jpg

そして、初めて青森田子にんにくとコーラが融合した
『タッコーラ』を飲んでみた。

にんにくのホイル焼きを食べた後なので、
さほど違いはわからなかったけど、何となく後味がにんにくっぽい。

_DSC9585.jpg

強風で桜吹雪を時折眺めながら、ひっくり返ったタレ入りの皿を回収。
この週末で桜も見納めだと思う。


nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

春爛漫☆プリュス撮影日和 [青森県]

_DSC9512.jpg

2015年4月22日(水)

今回は、初めて子連れによるフリーペーパー、プリュスの撮影。

普段休日に出掛ける時は、夫婦で子供一人ずつ担当して面倒みているけど
このときばかりは一人で二人の世話をしながらなので
超大変だった・・・。

_DSC9486.jpg

息子がすぐに、面白そうな遊具を見つけては逃亡するので追いかけっこの連続。

でも試食タイムに入るとようやく静かになるも
一心不乱にパクつく子供たちに笑顔なし。編集長泣かせ。

私一人だけの撮影が、いかに楽か思い知った・・・。


_DSC9498.jpg_DSC9506.jpg_DSC9478.jpg

結局13~15時半頃まで撮影した。

霞がかっていた白っぽい空。
もっと青かったら、桜とのコントラストがもっと美しかったのになぁ。


寒い日を挟んだため、いつもより長く咲き続けた桜も
開花が例年より一週間位早かったので、そろそろ見納めになりそう。


撮影の模様は、プリュス5月15日に掲載予定!


話しは変わるけど、九州の実家からは今が旬の食材が届いた!

_DSC9465.jpg_DSC9468.jpg

甘夏と、大量の筍!

筍は父親が100本位、掘りまくったそうで
我が家だけでなく、身内や近所にも配ったそうな。

ゆで筍の他に、惣菜系として「牛肉の甘辛煮」、「豚味噌炒め」、
ご飯に混ぜるだけの筍ご飯の刻んだ具材まであり


届いたその日から、毎食筍三昧!
多分全部で20本弱あるかな?
あと2日位で食べ尽くせると思う(笑)

100本分の筍を煮炊きするのは、どうやってしたのか
聞いたところ、やはり大きな鍋を買ったそうだ。


お父さん、筍掘りお疲れ様!
母と祖母による味付けは私好みで美味しかった!


ありがとう。


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

つくしんぼ [子供たち]

DSC09439.jpg

先週の朝、歩いて登園していると、『あっ、つくしみーつけた!』と
子供たちが私に教えてくれた。

コンクリートのひび割れから、群生しているド根性つくし達。
「生えすぎやろ!」と思いながらも春を感じる出来事だった。


春と言えば、ついに青森にも桜前線がやってきた。
運転中、美しい桜並木に目を奪われる。

地区によって8分咲き位だったり、咲き具合にまだばらつきがあるも
久々の色彩に気持ちまで春爛漫になってくる。

しかし週末も週明けの今日も、何だか肌寒くまた暖房稼働。
今朝は7℃で弱雨。ダウンコートを着たいぐらい寒い。


息子も温度変化の影響か、徒歩登園では咽頭系の刺激が大きかったらしく
夜間の咳がでるようになり午前中受診した。
鼻水が喉に下がって痰が絡むため。

おかげで私も彼の咳の音で眠れず。


上着要らずの陽気はまだかーい!


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

友人結婚式 inつくば [イベント]

DSC09447.jpg

2015年4月12日(日) 茨城県つくば山神社にて挙式参列。

大学時代の友人は白無垢姿で誠に美しかった。
前夜祭で焼酎ロックを〇杯飲んだとは思えない(笑)

当時の卒業旅行は仲良し4人組の実家巡り。
彼女の実家で、彼女の両親と遅くまで飲み明かしたのも
約15年前の話。

DSC09449.jpg
DSC09453.jpg

挙式と披露宴は、感動と笑いと幸せ、ご馳走に幸せ&お腹いっぱい!


今回、初めて「夜行バス」で八戸⇔新宿まで移動した。
近所のバス停から20時35分に乗れば翌朝6時半に新宿都庁前に着く。

まぁ、熟睡はできないけど便利で安い。

DVC00002.jpg

女性をターゲットにしているバス会社だけあって
車体もピンクベースで、新宿の待合室も広くて綺麗。
向かいにも同じ位のスペースの待合室がある。

「ウィラーエクスプレス」お勧め。


金曜日の夜に乗車して土曜日早朝に新宿に着いて
その足で東京に住む友人宅へ直行!
ネイリストである彼女に結婚式用のネイルをしてもらうため。

地下深く潜ったり浮上したり地下鉄を乗り継いで
早朝のウォーキング感覚で爽快だった。早朝過ぎて混雑なし。

スニーカーで行って正解。


10421388_939126632795012_1964512051179813571_n[1].jpg

朝食をご馳走になり洗面やメイク、仮眠もして
ネイル施術スタート!

短い爪でもパーティー用に豪華にできて感動。
逆に豪華なリングはしないでよいみたい。

2年前の夏、青森に来てくれて以来の再会。
本当に感謝!感激!


そして正午にはお別れして
お次は午後の部。

香川から来た友人と合流し
彼女のリクエスト通り、「新大久保」へ。

韓流ブームも過ぎ去り、土曜日でもさほど混んでおらず
待たずに人気店、「梁の家」でランチ。

選ぶのが面倒で3000円のコースにしたら
お腹がはちきれそうになる位の量だった。
でも美味しかった。

夕方、今度は午前中まで仕事があったという三重から来た友人と合流。

秋葉原からつくばエクスプレスでつくばへGO!
改札では新婦が待ち構えていた。

つくば名物が食べられる豚料理の店へ。
みんなで沢山語り尽くしながらも、明日の式に向けて
新婦が飲み過ぎないように気を配った。

2次会は「オカマ居酒屋」

ほとんどママと絡まず、友人たちでトークしてたけど面白かった。


翌日の結婚式は無事終わったのはいいけど
山手線の支柱倒壊というあり得ないアクシデントのため
帰りに影響があったのは友人たち。

でもまぁ何とかなった模様。

自分も何があるかわからないので早めに新宿へ移動した。


DVC00001.jpg

バス待合室のある新宿住友ビルの52F展望ラウンジで
見渡す限り夜景の大都会を眺めていた。

結婚式や友人たちの近況を聞いて
いろいろ刺激を受けたことを、自分でも活かせないか考えた。


そして、文句一つ言わず子供たちの世話をしてくれた夫に感謝。


友達と家族の大切さを再認識できた、
忘れられない週末となった。

自分まで幸せになれる結婚式は、やっぱりいい。
次は誰かな?絶対行くよ!


気が付けば長文でした。ご了承ください。


nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

プリュス☆読者モデル⑤ [青森県]

_DSC9432.jpg

4月10日(金) プリュスvol.4発行。

この前の撮影が、どのように編集されて紙面に載ったのか
ワクワクしながら今朝ポストから取り出した。

_DSC9434.jpg_DSC9435.jpg

今回の表紙は花見スポットの特集。
八戸は4月下旬頃から花盛り。
ちょうど夫の同僚家族達と、花見BBQの計画が持ち上がっている。


表紙をめくると、3回目となる登場!
思ったより大きく掲載されていたので、また知り合いにツッコミありそう(笑)


今のところ撮影のオファーがないので
最後かもしれない。

わからないけど。

自分の知らない世界を味わっただけで、自分としては満足。
今でもチャンスがあれば、何でもチャレンジしたいと思っている。


ところで、今週末は大学時代の友人の結婚式に参列する。
前乗りして東京で遊ぶのが楽しみ。

東日本大震災の年の夏、青森に来てくれたた時以来。
すると約4年振り?!

あれから4年も経ったのかと今更ながら思う。


夫に子供たちを託して、丸2日単独行動するのは
産後初めて。


どうなることやら。


nice!(8)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

プリュス☆読者モデル④ [青森県]

_DSC9383.jpg

3月27日(金)発行、プリュスvol.3 に、先日撮影&取材した内容が紙面に載った!

ブログに載せるのが遅くなってしまった~。

発行当日は朝から保育園の先生達に「見ましたよ~」と言われ
青森の友人や、夫の同僚からも反響?!あり。

我ながら色んな意味で怖いもの知らずだなぁと思う(笑)

_DSC9379.jpgtutaya01.jpg

この際、編集長が「もういい」というまで使って頂こうじゃないか。

そう思っていた矢先、紙面登場3日後には次号用の撮影実施。


_DSC9375.jpg_DSC9373.jpg

農家レストランで、顔馴染みの取材スタッフさん達と一緒♪

大阪帰省後、体調を少し崩して2kg程痩せたというかやつれた状態だったけど
何とか無事撮影終了した。


_DSC9374.jpg

料理撮影後は、試食OK。

編集長がいない隙に女子会状態で食べて喋って楽しかった。
BGMが1999~2000年代のヒット曲が流れていて
当時の自分たちの話をして盛り上がった。

30代の女子にとって、その頃は美しい青春時代の真っ盛り?!

脱線してしまったが・・・


料理はカジュアルフレンチ。
シェフの兄弟が経営する農家から直送された新鮮な野菜たっぷり。

ジンジャーエールのシロップから
パン酵母、特製ドレッシングなどは自家製で“自然派”に徹している。

健康志向の女性やカップルにお勧めな店。


今回の取材内容は次号4月10日(金)のプリュスに掲載予定!


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

春ランチ [食]

写真 2.jpg

4月4日(土)、二日酔いで先延ばしにしていた結婚記念日の食事会。

まだ桜も咲かず、今朝は10℃以下という寒さの中
メニュー選びだけは「春」の料理を選んだ。

子供ができてからは夫と二人きりの外食は、年に数える位。
今年は初めてかも?!


新婚でもないし、それ位でちょうどいい感じ(笑)


でも、ノーメークで出かけるのは・・・まずいね。


結婚8年目、日々緊張感が薄れているので
気を引き締めていこう。


義母も固まる、夫への指示の嵐は緩めます。


nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

進級式 [イベント]

_DSC9384.jpg

2015年4月1日(水) 娘は年長、息子年少へ元気に進級!

夫は仕事で参列できなかったので、私がカメラとビデオ撮影&父母会&クラス記念写真を
2クラス掛け持ちで担当。

3歳息子も何とか進級前にオムツが取れて本当にホッとした。

_DSC9387.jpg_DSC9386.jpg

新しい教室を見学。

一クラス10人ちょっとのアットホームな園生活がここで始まる。
2歳から通う娘はこのまま卒園できるだろうか。

転勤族だから、どうなるかわからない。

今回娘のクラスは2人の男の子が転園したそうな。
なんと男の子3人、女の子8人という女だらけのクラスになっている模様。


息子は初めて園服を着用。
ブカブカな感じが初々しい。

式で出席をとったところ、元気な返事をしてくれて嬉しかった。


式後、雨降る中子供たちと歩いて帰宅。

持ち帰り給食があったおかげで、昼は手間いらず。

_DSC9428.jpg

「フルーツパーラーおだわら」のフルーツサンド、味見したら美味しかった~

これだけじゃ少なかったらしく
15時には「お腹すいた~」と連呼する子供たち。


大きくなると、食べる量もドンドン増えるんだろうなぁ。


栄養士なので、大量調理は任せろ(笑)


nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

大阪帰省☆ [関西]

_DSC9248.jpg

3月20~23日、3泊4日で夫の実家である大阪へ帰省。

日中20℃位あり、上着要らず。
東北より10℃は気温が高い。

久々に子供たちはジジババ&伯父・叔父&いとこに会えて
テンション上がりっぱなし。

_DSC9246.jpg_DSC9241.jpg_DSC9251.jpg_DSC9293.jpg

3歳息子、張り切りすぎて「海遊館」の入場直後ベビーカーで熟睡。
帰りの電車改札あたりで、残念なタイミングに起きる。

春休み&祝日のおかげで、終始館内は激混み。
でも、小学2年生のいとこと姉妹のようにスタンプラリーをしながら
ずっと笑顔で楽しむ娘を見て、来てよかったと思った。


_DSC9308.jpg

海遊館がある天保山、梅田、繊維卸街の船場で遊んだりショッピングをして過ごした。

実家近所の公園にも行って、春の陽気を満喫。

_DSC9217.jpg_DSC9213.jpg_DSC9209.jpg


娘はジジババにアクセサリーや本(雑誌・勉強関係)、服、靴を買ってもらい、
好きな食べ物も思いっきり食べて、彼女にとっては良いこと尽くめ。

特にパジャマはお気に入りで
外出以外、ずっと着たまま。


指示してないのに、お手紙を書いて祖父母に渡していた。


_DSC9363.jpg_DSC9360.jpg

1年5か月振りに帰省し、義理の両親が健在で安心した。

今年80歳になる義父は、連日私達や孫たちと同伴し電車で色々連れて回り
孫の面倒からお財布の面倒まで?!してくれた。

スポーツジムに通っているだけあって体力がある。
過去に私が指摘した生活習慣の問題点がいくつかあったが
間食以外はほぼ改善されていた。

今回も伊丹空港まで、荷物運びをすると言って往復来てくれた。

_DSC9184.jpg

料理好きで健康志向な義母のおかげで、義父はまだまだ元気に過ごせるだろう。

次の転勤先が同じ関西だったらいいのになぁ。
そしたら、今度はこちらが色々連れていってあげられるのに。


昨日、伊丹~仙台空港~自宅まで高速4時間で八戸へ。

運転中は吹雪。盛岡辺りでは-4℃。


午後3時に実家を出発し、帰宅したのは23時。
移動で疲れた~。

新幹線の方が安いし楽なんじゃないか・・・?


_DSC9201.jpg

食べ過ぎたので、今日から節制しよう!


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

成長記録≪3歳4か月≫ [はやと3歳]

3歳の息子、2月末にようやく“オムツ卒業”した。
登園する時も、帰宅後もお兄さんパンツ。

おかげで保育園や外出先の荷物は少ないし、
週2回のゴミ出しも、パンパンではなくなった。

オムツ以外では、3月からバスタブに一人で入るようになった。
多分もっと前からできたんだろうけど。

オムツが取れたついでに、試しに色々一人やらせてみたら
「なんだ、できるじゃん」

というパターンが多い。


最近は、マンツーマンで姉さんのお勉強をみているので
その間は息子放置。一人で盛り上がりながら絵を描いたり絵本を音読している。

教えてないのに、紙に書いた絵の下に「はやと」と平仮名で記名していたり
数字も書いていて、ちょっと感動した。

指導が熱くなり、何度も同じところを間違える娘に
「ふざけないで!」と私が叱っていると

「お母しゃん、怒らないで~優しくしするんじゃなかったの?」と
私の耳元で囁く。「そうだね、ごめんね」とすぐさま子供たちに謝る。

3歳の子に諭される36歳。


ところで、彼の好きな食べ物ベスト3は
①モズク酢(薄味に味付けしたもの)
②玉ねぎ(主に炒め物)
③ウインナー

他、果物や子供が好きそうなものは大体好き。
嫌いな食べ物は特にない。

なぜか主食は「おかゆ」が多い。
熱々のできたてお粥に、冷ましたお茶をかける「茶粥」が大好き。
今朝もおかゆ。


あと、寝る時はいつも21時頃。
歯磨きは先に自分でやらせて仕上げは私。
子供たちは口を開けて待っている。

どちらを先にするかで小競り合いが始まるが
大体姉さんから磨く。

息子と一緒にベットに入ると
「おかあしゃん、ギューっとして」
「おかあしゃん大好き」

と、言いながら抱き付く甘えん坊。
毎晩のクイズも儀式のようになっている。
目が合うだけでニッコリ微笑む。

子育てが益々楽になり、毎日甘えてくる息子に癒されて
ストレスは今や全く感じない。


来月年少さんになる息子。

今後の成長が楽しみだ。


nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

プリュス☆読者モデル③ [青森県]

_DSC9179.jpg

3月13日(金) プリュスvol.2 発行!

今朝ポストを見ると、表紙から小さいけど自分が載っているのを発見。
いくら青森の思い出作りだからと言って、悪ノリしちゃったかなぁと思いながら拝見。

取材写真を何枚か見せてもらっていたけど、
より楽しい雰囲気に上乗せされてデザイン編集されていた。


_DSC9178.jpg

出勤前、登園前の家族に早速見せると
以下のコメントあり。

3歳息子は「なんでお母しゃんがいるの?」
5歳娘「お母さんだけイイモノ食べてずるい」
夫 「うわぁ・・・ 。」 あえてどういう意味なのかは聞かなかった。


_DSC9177.jpg


次週は2週間後、3月27日版に雑貨特集で登場予定。

どんな紙面になっているのか楽しみ。



以上掲載報告でした☆


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

仕事帰りの寄り道 [青森県]

_DSC9159.jpg

普段あまり行かない地域へ訪問する時は
旅人気分で一眼レフカメラを持参する。

今週は雪交じりの強風が吹きつける中、八戸市鮫町で仕事。

仕事を終えた帰り道、カメラ片手に寄り道して楽しかった。
今にも天候が悪化しそうな怪しげな空がまた良い味出してるなぁと
ニヤニヤしながら写真を撮った。

_DSC9158.jpg_DSC9157.jpg_DSC9161.jpg

八戸の定番観光スポットだというのに
今回初めて訪れた「蕪島神社」

階段を駆け上がってお参りしようと思ったら
これまた冷たすぎる強風で顔が痛くなり断念。

_DSC9160.jpg

近くの岩場の白いツブツブは「うみねこ」たち。

5月中旬頃に雛が誕生するそうな。
その頃に今度は子供たちも一緒に観光したい。


2011年3月11日震災の時は、この地域も津波による被災があった。
今では何事も無かったかのように、静寂に満ちている。


_DSC9163.jpg

最後に寄り道したのは、「廃墟」

ガラスが割れ、外壁もボロボロ。
侵入しようと思えば容易に入れそう。


大人なので写真一枚撮ってスルーした。


憶測だけど、津波でやられてそのまま放置されているのかな?


鮫町と言えば、鮫駅でイルミネーションを観に行ったんだった。
ピンポイントではなく、こうして周辺を見て回るのも面白い。


子連れ&ノープラン&ブラブラするのは厳しいが・・・。


nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

プリュス☆読者モデル② [青森県]

_DSC9155.jpg

2月に読モの仕事を初めてやってみて
「あ~良い思い出になった」 チャンチャンと、

最初で最後の出来事だと思っていたら


なんと、2度目のオファーがあった。


_DSC9153.jpg_DSC9156.jpg

先週、八戸市内の某雑貨屋さんで撮影。

顔馴染みの取材スタッフさんたちと一緒で
アロマの香りで癒され、前回よりかなりリラックスできた。

_DSC9151.jpg

一押しの商品を選んだり、
ちょっと面白いポーズを要求されて色々やってたら

編集長に「キャラ変わってきたね」と言われ
お笑い系でお調子者の自分を見抜かれたような・・・。

_DSC9152.jpg

スーパーフードで話題の
オーガニック・ココナッツオイルも販売されていた。

買おうかと思ったけど高級品なので保留。

さっきアマゾンとか、調べてみたら450g入りで
2000円以上していた。

八戸では同量で税込1728円なので、お買い得みたい。
早速仕入れてみよう。


ド素人のくせに、美意識向上中!


☆今回の取材の模様は、プリュス3月27日版に掲載予定☆


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

結婚7周年 [etc...]

DVC00003.jpg

2015年3月8日(日)

新婚9か月にして名古屋から八戸に転勤し、いつの間にやら結婚生活7年。
青森でここまで長く暮らすとは当時想像していなかった。

結婚7年ともなれば、特にオメデタイ気分でもない(笑)


自分の仕事の研修が青森市(写真は青森駅構内から撮影)で行われ
夫に子供を丸投げして、一人新幹線で会場へ。

サクッと午前で終わり、11時過ぎの便に乗車し
12時半には帰宅して家族で外食という予定だった。

しかし、研修後の雑談で時間を忘れ・・・
気付いた時には乗るはずの新幹線は出発していた。

1時間遅れで乗車し八戸駅の改札を出ると


夫と子供たちが笑顔でお出迎え!

スーツのまんま、レストランへ向かった。
ところが10組以上の順番待ち。

14時になって、子供たちは腹が減ったとダダをこねだし
3歳息子は抱っこでなだめているうちに就寝。


14時半過ぎにやっとランチ。

ようやく落ち着いて、家族だんらん ♪
子供たちは空腹もあり、すごい食欲。


本当は前日の土曜に夫婦水入らずで食事をする予定だったが
金曜は夫の上司宅で「もつ鍋&カニしゃぶ&ステーキ」パーティーで
相当お酒を飲んでしまった。

普段自宅ではワイングラス1杯なのに
ビール350ml、ワイン1杯、八仙(青森地酒)2合、焼酎ロック2杯、マッコリ2杯位飲んだ。

仕事柄、何をどれだけ食べて飲んだのか保健指導で聞き取ることをして
なんだかんだ節酒するよう指導しているのが恥ずかしい。

結局土曜は強烈な2日酔いで、家事もほったらかしでベッドでゴロゴロ。
一切食欲がなかった。こういったことは20代で卒業したはずなのに
30代になってまたやってしまった。


話しは逸れたが、結婚8年目も夫婦円満で平和な暮らしができるよう
お互いを尊重して対立しそうな時は、たくさん会話して解決し
家族みんなが笑顔で楽しい良い関係を保っていきたい。


結婚して5kg痩せた夫。

それ以上は痩せこけないように
家事や子育ての協力指示を加減しなければ・・・。

そして、健康になるからといって
ヘルシーな食事内容ばかりじゃ可哀想よね。

40代半ばになり白髪が増え、定期的に毛染めをしてあげるようになったし
本を目から遠ざけて読む彼。「老眼」になったことに気付いた。


改めて心身共に、夫を労わり大事にしなければと思う記念日でした。


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

桃の節句 [みゆ5歳]

_DSC9138.jpg

3月3日桃の節句!

今朝、保育園へ子供たちを送迎した際、ホールのひな壇前で記念写真☆
今日は園では「ひな祭り会」がある。



_DSC9146.jpg


給食もイベント食で美味しそう。

栄養士目線で、毎月献立表を隅々まで読み込んでしまう。
何年分も見ているうちに「サイクルメニュー」だなぁと気付いたり
食材使いなど栄養士あるあるを発見して見ていて楽しい。

給食のおかげで、弁当内容に悩むことがないのでとっても大助かり。

一応、夫は付き合いで外食する日以外は弁当なんだけど、
前夜の夕食の残り物を朝食と昼の弁当に登場させても、特に文句は言われないので
その点についても助かっている。


話しは逸れたが、今夜は家族のひな祭り料理は省略してもいいかな?
と思ってしまう程、保育園のイベントは充実している。


娘と約束したケーキだけは買わねば・・・。


_DSC9144.jpg


さて、とうとう今日も雪が積もらないまま。

春は目の前。

今年6歳になる娘は年長さん、息子は年少さんに仲間入り。


更なる成長が楽しみ!

nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

蕁麻疹再び [みゆ5歳]

_DSC9109.jpg

今年は雪が積もらな~い!

ソリ遊びしたいのになぁ。
天気予報で明日から雪だるまマークがあったので、週末は期待できるかな?

降っても昼下がりには雪解け。


去年みたいに週末ドカンと一回降ってくれたらいいのにな!

_DSC3769.jpg
これは去年の2月だったと思う。

当時の息子、冬は感染症のオンパレード。
常に何かしら薬を飲んでいた。

3歳になった彼は、咳や鼻水はたまにあるけど
発熱は一度もなし、中耳炎もない。


強くなったね!


一方5歳の姉さんは、昨日蕁麻疹で今年初休園。

12月のインフルエンザ予防接種直後の蕁麻疹以来、
1ヵ月に2~3回ほんの少し蕁麻疹がでるようになったが
2時間前後で消失していたので、さほど気にしていなかった。


ところが一昨日は尋常じゃない位の範囲で蕁麻疹。
翌朝は、目の周りや上唇が腫れていてビックリ。
しかも舌の下あたりも違和感があるとのこと。


特に上唇は腫れ上がって皮が伸びツルピカ。
誰だかわからないくらい。

慌てて小児科へ受診したら、目や唇が腫れるのも蕁麻疹の一種だと説明があった。


受診した日には症状が治まって安心。
処方されたセチリジンというアレルギー緩和剤を現在服用中。


身体が疲れている時に出現しやすいらしい。
スイミングの日だったからかな?

体力以外に、食べ物、動物、ホコリ、カビ菌・・・



何が原因で症状が出てしまうのか特定できず、気になる。



もう少し大きくなって、体力がつけば蕁麻疹も減るかな。 


nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

雛人形 [etc...]

AlAiuAl2ObDGmySfIULd0w_r.jpg

やっと雛人形を飾った。

今年はコーヒーテーブルが土台。
空飛ぶ雛人形状態?

保育園から帰ってきた途端、大喜び⇒触らないでと言われるも触って怒られる子供たち

娘に「あれ?光る雪洞は?あとオルゴールもない。」と
省略した備品を即座に見抜かれ苦笑い。

オルゴールはその場で出して、雪洞は3月3日に出すことに。
音や光モノは、彼らのオモチャにされて壊される恐れ大!

今朝、雛人形を購入した時のオマケのお被布を着せてみるとピッタリ。

桃の節句の準備が整った。


私が子供の頃は、雛人形を家に飾るということは全くなかった。
雛人形すら家にはないと物心ついた頃から認識していたのだが

20歳の時の3月、母親が「今年は貴方の雛人形を出そうかね」と言い出した。

なんと私の初節句の時、祖母から七段飾り雛をプレゼントされていたそうな。
初節句から20年振りに箱から出された人形達。
私も嬉しくなって友人を何人か自宅に呼んで記念写真。

母と一緒に人形をセッティングした最初で最後の思い出は今でも忘れない。
道具が入った箱が大小沢山あって、20年大事に保存してくれた母に感謝。

ホントは、実家で暮らしている間に何度か出して欲しかったけど(笑)


そして自分にも娘が誕生した。
「よし!あの7段飾り雛、譲ってもらおう!」と意気込んで母にお願いしたところ・・・


すでに“処分”されていた。


2回だけ飾られ散った人形達・・・何とも儚い。


そんな母(両親)から、娘の初節句のお祝いでプレゼントされた上記写真の雛人形。

大事に保管して可能な限り毎年娘と飾りたい。
※今年はササッと自分一人で済ませちゃった。


娘が巣立っても、毎年部屋に飾って夫婦で眺めていたいなと思う。


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

プリュス☆読者モデル [青森県]

_DSC9048.jpg

先週、某フードコートにて、読者モデルに挑戦!

“人生何事も経験”というモットーで生きてきたとはいえ、
あまりにもハタケ違いなことに手を出してしまったなぁと思いつつ

編集部スタッフの方々と一緒に何とかド素人なりに、無事?!撮影を終えた。
慣れないことをするということは、本当に疲れる。

_DSC9041.jpg_DSC9045.jpg_DSC9056.jpg_DSC9064.jpg_DSC9074.jpg

人生初、レフ版を向けられ試し撮りが始まった途端に緊張が走り表情が強張る・・・

もう一人のモデルさんもいて会話している最中に撮影が終わった感じ。
撮影は人物だけではなく料理写真もある。

撮影後の料理は、食べても良いとのことで遠慮なしに頂いた。
まだ自分の撮影終わってないのに。自然体にできず、やけ食い?

当然化粧は取れ始める。
化粧道具を持参するのを忘れるという失態。
手鏡すらない。

あぁ~~~情けない。


_DSC9071.jpg

でも、終わってみればやって良かったと心から思えた。
異業種の方々と関われて、そういった世界を垣間見れて刺激になった。

青森の思い出がまたひとつ増えた。

2月27日創刊、八戸の魅力を発信する新媒体“プリュス”は2週間に1回発行される。

発行エリアは八戸市、上北郡、三戸郡
発行部数10万部

今回の取材先は3月13日に登場予定!


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

2015 八戸えんぶり [青森県]

413884fd2d5e4726576f03b18464e64d-600x400.jpg

青森県八戸市2月の風物詩といえば、無形文化財に指定されている“えんぶり”

2月17日から開催中。
自宅からも、日中賑やかなお囃子が聞こえる。

店や病院、会社を10人前後のグループで商売繁盛をを祈願して回っている模様。

歩いて行ける距離で実物を観にいけるのだけど
先日久々に子供と歩いて登園したところ、翌日から息子の咳が増え受診という結果になってしまい
今年も写真を拝借して「すぐそこで、こんなことやってるんだ~」と行ったつもりで終了。

_DSC9020.jpg

子供たちは、保育園で「えんぶり」を制作し持ち帰った。

八戸で生まれ育って、娘は今年6歳になる。
転勤族のはずなのに、すっかり八戸っ子だ。

八戸弁が定着している。

3歳息子は今のところ訛りなし。だと思う。


それは置いといて・・・
息子は姉さんの影響なのか“カワイイ”ものが大好き。
ぬいぐるみをアレルギー対策で手放した後は

アクセサリーで自分を着飾って鏡を見てニコニコ。
姉のお下がりのピンクの服を家で着させていたのも原因なのか・・・
昨日も「お花のズボンどこにある?」とお気に入りの服を捜索していた。

_DSC9036.jpg_DSC9033.jpg


また、「えんぶりの写真を撮るよ~」と私が呼びかけたら
「こっちがいい!」とおめかし。そしてキメポーズ。

数か月前なら、アクセサリーを息子が触ると娘が怒りだして
取られるのを阻止していたんだけど、娘は「そんなに好きなら使っていいよ」と
快く貸すようになって、更に可愛く装着できるように助言、お手伝いまでしている。

そんなこんなで女の子らしさに拍車がかかっている?!

密かに息子への「おネェ」疑惑がある。
中性な感じが可愛いけど(笑)


気のせいだと信じたい。


nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

むかごご飯 [食]

_DSC8927.jpg_DSC8928.jpg

先週仕事で久慈市に行った時、産直に寄り道したところ
レシピのコピー付きの「むかご」を購入。

早速レシピ通りにご飯を炊いてみたら、ご飯にむかごの風味が移って美味しかった!
むかごもホクホクねっとり感がある。

炊き立てを、おかずなしで2杯も“味見”
塩、酒、昆布だけで期待以上だった。

久慈の往復は結構大変だったので、より美味しく感じたのかもしれない。


当日は雪交じりの強風の中、八戸から現地まで三陸沿岸を通って片道70km運転。

三陸沿岸道路やトンネルの復興工事のため
自分の車の前後、対向車も大きなトラックとか工事関係の車両ばかり。

頼りない軽自動車にとっては、横風も怖いし後ろから接近するトラックに煽られ
気を遣いながら何度も道を譲った。

たった1時間の面談のために・・・。


今は産休やら旦那さんの転勤やらで、岩手の人員が極端に少ないため
岩手に近い八戸に住む私のような相談員が、岩手エリアへ進出。

本当は断れるんだけど
自分も産休で迷惑かけたし、いつかは転勤で欠員になるし了承した。


帰りは昼の雪解けがまた凍結し始めて、これまた運転に神経を遣った。


今シーズンの寒さのピークはもう越えているはず?!なので
次回はいくらか安心して目的地まで行けそうだ。



今日は天気も良く路面も乾いていたので
久々に子供と一緒に歩いて登園をした。

帰宅した8時頃、お茶を飲んでいたら長めの揺れが始まった。
先週訪れたばかりの三陸沿岸が震源となって八戸市震度3。

東日本大震災の余震の模様。


3か月後にまた三陸沿岸部へ行く予定。


何もなければいいけど。


今ブログ更新しようと思ったら、また揺れた!(13:48)
今朝より強い。 

怖いよーーー


nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

平仮名とカタカナが書けるまでの道のり [みゆ5歳]

DVC00003.jpg

娘5歳4か月、書き取り勉強ノート。

ようやく地道な練習の甲斐あって、平仮名とカタカナがほぼ書けるようになった。
カタカナは ソ・ツ・シ が混同して間違うのみ。

1週間ぐらい書き取りをサボると壁の平仮名カタカナポスターをチラ見しないと
何文字か忘れちゃう。

4歳半の頃から絵本の音読をするようになり、私からの「読み聞かせ」は現在ほぼ卒業。
5歳になってからは3歳の弟に絵本読み聞かせをしたり、数字と名前の書き方を教える小さな先生。

おかげで3歳の弟も数字2ケタ、平仮名カタカナが読めるようになった。
姉さんのマネをして簡単な絵本なら音読する。

教え方の口調が自分に似ていて笑ってしまう。


年の近い2人子育ては大変だなぁと思っていたけど
勉強だけではなく遊びも、身の回りのことも2人で助け合っていることが増え
最近になって初めて姉弟がいる良さを実感できている。

彼らの音読後は「すごいね、どうして上手なの?」
などと褒めてギューと抱き締めるのが習慣。
もっと読みたい気持ちが増したようで

図書館は、彼らにとっては楽しみでしょうがない場所。

今後は読むだけではなく書く方も頑張って欲しいなぁと思って
3か月前から1日15分前後、娘と一緒に5文字ずつ
間違った書き順で覚えた字はないか?
字のバランスが悪い部分はないかチェックする作業を行い練習した。

本当に根気がいるし、なかなか覚えられない字があると
私の方がイライラしてきて、終いには「何回言ったらわかるのよ!ふざけないで!」と
怒りだしてしまうことも度々あった。

「こんなに練習したのに次書けなかったらおかしいよ」と追い詰めてしまったことも。

そして娘号泣・・・。

私は教えるのにエネルギーを使い果たし、怒ってしまった自己嫌悪と反省でグッタリ。


翌日、気を取り直して優しく楽しい雰囲気で
書けなかった「ふ」の字を書かせるとバランスが良くなっていた。

私が焦ると娘も焦って言われたことが飛んで忘れてしまうことを自覚して以来
平仮名もカタカナも「ゲーム」を交えてやるようにしている。

時間が無い時は無理してやらない。

「押してダメなら引いてみな」でやるのがベスト。


最近は“しりとり”を平仮名やカタカナでノートのマスが一杯になるまで書いて終わり。
下ネタも出てくると子供たちは盛り上がる(笑)
弟もしりとりを楽しめるので丁度良い感じ。

10分で終わるので、時計の読み方も5分位やるようになった。
気分転換に良いみたい。


3歳の弟は理解力が良くて、姉よりクイズを即答することが多く
ケンカになったりする。
弟が姉に遠慮して、口を押えて言うのを我慢することも。


そうやって負けず嫌いをお互い発揮してくれれば
勉強のスピードも上がりそうだ。


夫からは「そんなに急いで覚えさせる必要ある?厳しい教え方だし可哀想だよ」とコメントあり。


おっしゃる通りです。

遊び感覚でボチボチお勉強してもらおう。


nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

2015 新年会 [イベント]

_DSC8918.jpg

2月8日(日) ママ友の家の倉庫にて、食べて遊んで楽しい新年会☆
ママ3人、チビッコ6人集合。

当日は11時開始に合わせて、持ち寄り食材の仕込み。
クレープは、30枚近く焼きまくり!

雪遊びウェアーやら着替えなどで結構な荷物。

_DSC8868.jpg

メニューはカレー鍋、味噌ちゃんこ鍋、チョコタワー、サラダクレープと甘い系クレープ。
シメはカレーラーメン。

_DSC8872.jpg_DSC8880.jpg

広い倉庫でストーブ2台で暖める。
シャッターも閉めたので、薄暗い感じが「隠れ家」を醸し出してイイ感じ。

5歳6歳、上の子達は軽めに食事をした後は
チョコタワーで好きなだけ甘いのを堪能。

3歳の息子は黙々と鍋コーナーに居残り食べ続けた。

そして1歳2歳の子は食事介助でモグモグ。

食べ方、遊び方が成長段階とか個性で違い
子供観察していると面白い。

食後は雪遊び・・・

_DSC8892.jpg_DSC8893.jpg_DSC8912.jpg

今年はやはり、雪不足。

ソリは出番なし。雪合戦とか鬼ごっこで外遊び。
5歳の男の子はとっても元気で汗だくになるほど豪快に遊ぶ。

3歳の息子も年々遊び方が飛んだり跳ねたり走ったりで
同時期の娘と違って活発。

外遊びの後は、家遊び。
魅力的なオモチャが盛りだくさん!

_DSC8921.jpg_DSC8923.jpg

ドレスを着せてもらって嬉しそうな娘。

断捨離が進む我が家と比べると娘にとっては
ワンダーランドに映ることでしょう。

そんなこんなで夕方まで、親子共々楽しい新年会を満喫。


いつもイベントを企画、招待してくれるママ友に感謝!


nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。